ドコモ、スマートフォンの写真を毎月フォトブックにして届ける「フォトコレクションプラス」開始

» 2015年05月13日 19時20分 公開

 NTTドコモは、5月21日からスマートフォン向けサービス「フォトコレクションプラス」を開始する。月額利用料金は280円(税別)。

 フォトコレクションプラスは、同社の無料写真アプリ「フォトコレクション」へ保存した中から選んだ好きな写真を、フォトブックにして毎月届けるというサービスだ。印刷方法や送付先を決めておけば、写真を選択するだけで自動的に行う「らくらくプリント」機能も備えている。

 フォトブック1冊あたりの写真枚数は21枚で、30枚のL判プリントへの変更も可能。注文をしなかった月のフォトブック注文権利は最大3冊分まで繰り越せるほか、追加注文も受け付けている。

 また、2015夏モデルのスマートフォン/タブレットを新規または機種変更で購入し、フォトコレクションプラスを契約したユーザーの中から抽選で毎月280人に280ドコモポイントが当たる「ミテコレ、フォトコレ」キャンペーンも開催。参加には契約後にキャンペーンサイトにアクセスし、エントリーする必要がある。期間は9月30日まで。

リリース本文

 以下、リリースの本文です。

「フォトコレクションプラス」概要

1. 特長

スマートフォンなどで撮影した写真をフォトブック1冊またはL判プリント30枚にして、毎月、ご指定の住所に送付します。プリント種別、宛先を変更することも可能です。

あらかじめ印刷方法や送付先を指定しておけば、次回からは写真を選択するだけで、自動的にプリントをお届けする「らくらくプリント」機能が利用できます。

注文をしなかった月のフォトブック注文権利は最大3冊分まで(L判プリントの場合は最大100枚まで)翌月以降にくりこして利用できます。

フォトブックやL判プリントは追加注文が可能で、複数の宛先に送付することもできます。

2. プリント仕様(注意1)

種別 仕様
フォトブック 冊数 1冊
ページ数 全24ページ/冊
写真21枚(表紙1枚+写真ページ20枚)
表紙/タイトル/写真ページ/奥付/裏表紙
サイズ(縦×横×厚さ) 145mm×145mm×3mm
用紙 マットコート紙
製本 PUR製本(注意2)/無線綴じ/ソフトカバー
L判プリント 枚数 30枚
サイズ(縦×横) 89mm×127mm
用紙 光沢紙
Photo

3. ご利用イメージ

Photo
Photo

4. ご利用料金(注意3)

月額料金(注意4) 280円[税抜] (注意5)
追加料金 フォトブック(1冊) 380円[税抜]
L判プリント(1枚) 10円[税抜]
送料(1回)(注意6) 98円[税抜]

5. ご利用方法

ドコモのホームページおよびdメニュー®から「フォトコレクション」にアクセス、もしくはGoogle PlayTMから「フォトコレクション」アプリをダウンロードまたはアップデートし、サービス登録することでご利用いただけます。

6. 対応機種

AndroidTM 4.0以上搭載のドコモ スマートフォン、ドコモ タブレット(一部機種除く) (注意7)(注意8)

7. 提供開始日

2015年5月21日(木曜)午前10時

注意1 フォトブックおよびL判プリントの印刷・製本は、株式会社アスカネットが実施します。

注意2 PUR製本は、接着強度が高く、耐久性に優れたPUR糊を使用した製本方式で、従来の製本と比較した場合、耐久性に優れ、環境にもやさしい製本方式です。

注意3 初回お申込時は、31日間無料となります 注意9。

注意4 月額料金には、フォトブック1冊またはL判プリント30枚、および送料1回分を含みます。

注意5 別途、spモード契約(月額300円[税抜])が必要となります。また、アプリのダウンロードや、写真・動画のアップロード/ダウンロード、同期、転送、閲覧、再生などの際に、ご利用の通信回線に応じた通信料がかかります。

注意6 同月内に複数回送付する場合、2回目以降の送付については追加送料が発生します。

注意7 詳しくは、ドコモのホームページでご確認ください。

注意8 iOS版については、2015年8月頃に提供予定 注意10。

注意9 無料期間中にお客さまよりサービス解約のお申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額利用料(1か月分)がかかります。

注意10 iOS版の提供については、別途、ドコモのホームページにてご案内します。

「ミテコレ、フォトコレ」キャンペーン

1. 概要

2015夏モデルのスマートフォン・タブレットを新規または機種変更で購入した方で、「フォトコレクションプラス」をご契約いただいた方に、毎月抽選で280名さまに280ドコモポイントが当たります。

2. 期間

2015年5月21日(木曜)〜2015年9月30日(水曜)

3. キャンペーン対象機種

Galaxy S6 edge SC-04G/Galaxy S6 SC-05G/ARROWS NX F-04G/AQUOS ZETA SH-03G/Disney Mobile on docomo DM-01G/XperiaTM Z4 SO-03G/AQUOS EVER SH-04G/XperiaTM A4 SO-04G/AQUOS PAD SH-05G/XperiaTM Z4 Tablet SO-05G、全10機種

4. 応募方法

  • 1 2015夏モデルを新規/機種変更で購入
  • 2 フォトコレクションプラスをご契約
  • 3 キャンペーンサイトにアクセスし、エントリー実施 注意1

キャンペーンサイトURL(5月21日(木曜)開設)→http://photo-collection.nttdocomo.co.jp/campaign/index.html

注意1 一度エントリーすれば、キャンぺーン期間中は、毎月自動でエントリーされます。

関連キーワード

写真 | スマートフォン | 注文 | 印刷 | 撮影 | アルバム


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月27日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. ドコモが料金プランを刷新したワケ “優良顧客”重視にシフトも、サブブランド競争では不安も (2025年04月26日)
  7. ドコモ新料金で日本の「20GB」はまた値上げ? 「複雑」との批判あるも、残された「選択肢」に要注目 (2025年04月26日)
  8. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  9. フライト中の機内でも「スマホの通信機能」が使える──楽天モバイルに聞いた“カラクリ” (2025年04月26日)
  10. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年