スマホの“自撮り”画質を比較調査――最も評価を得たのは「Galaxy S6 edge」

» 2015年08月06日 18時37分 公開

 MMD研究所は、8月6日に「スマートフォンインカメラの画質比較調査」の結果を発表した。調査対象はスマートフォンカメラを利用している15歳〜39歳の男女5492人で、調査期間は7月31日〜8月4日。

 本調査は「スマートフォンカメラの利用動向調査」に続く第2弾にあたり、端末の中でも利用率の高い「iPhone 6」「Xperia Z4」「AQUOS ZETA」「Galaxy S6 edge」「ARROWS NX」の5機種を使用。インカメラで撮影した自撮り画像をブラインドテストし、最もキレイだと思った画像を選んで順位を決定した。

 撮影は朝・昼・夜のそれぞれ屋内・屋外というシチュエーションで計6回実施。朝の屋内ではXperia Z4が3440票(62.6%)で1位、朝の屋外ではGalaxy S6 edgeが2560票(46.6%)が1位となった。昼は屋内、屋外ともにGalaxy S6 edgeが1位で、同様に利用動向調査で不満の多かった夜の屋内・屋外でもGalaxy S6 edgeが高い評価を集めた。

 各シチュエーションでの平均値を算出したところ、1位はGalaxy S6 edgeで平均2987票、2位はXperia Z4で平均1456票、3位はiPhone6で平均493票、4位はAQUOS ZETAで平均385票、5位はARROWS NXが平均171票という結果が出た。

Photo スマートフォンインカメラの画質比較調査結果

リリース本文

 以下、リリースの本文です。

スマートフォンインカメラの画質比較調査

スマートフォンインカメラの画質比較 最も「キレイ」と評価を得た端末はGalaxy S6 edge

事前調査で抽出されたスマートフォンカメラを利用している15歳〜39歳の男女(N=5,492)を対象に、iPhone 6、Xperia Z4、AQUOS ZETA、Galaxy S6 edge、ARROWS NXの5端末を用いて、インカメラで撮影した自撮り画像をブラインドテストで、最もキレイだと思う画像を選んでもらった。

 調査結果は上記数表の通り、朝の屋内で撮影した画像の内、最もキレイと評価を得たのは、Xperia Z4で3,440票(62.6%)だった。次いで、Galaxy S6 edgeが956票(17.4%)、AQUOS ZETAが410票(7.5%)、iPhone6が398票(7.2%)、ARROWS NXが288票(5.2%)と続いた。

 朝の屋外では、Galaxy S6 edgeの画質評価が最も高く2,560票(46.6%)。2位は1741票(31.7%)でXperia Z4、3位はAQUOS ZETAが555票(10.1%)、4位はiPhone6が319票(5.8%)、5位はARROWS NXが317票(5.8%)と続いた。

 昼の屋内では、Galaxy S6 edgeが3,141票(57.2%)で1位、次いでiPhone6が1,278票(23.3%)、3位がXperia Z4で622票(11.3%)、以下AQUOS ZETAが312票(5.7%)、ARROWS NXが139票(2.5%)と続いた。

 昼の屋外では、Galaxy S6 edgeで2808票(51.1%)、Xperia Z4が2位で1421票(25.9%)だった。3位はiPhone6が523票(9.5%)、僅差でAQUOS ZETAが518票(9.4%)で4位、5位はARROWS NXが222票(4.0%)だった。

第1弾調査のスマートフォンカメラの利用動向調査で不満が多かった「暗がりでの撮影」に対応する夜の屋内で撮影した自撮り画像については、Galaxy S6 edgeが最もキレイという回答が8割を超え最多4,484票(81.6%)を獲得した。2位はXperia Z4で428票(7.8%)、以下iPhone6が298票(5.4%)、AQUOS ZETAが256票(4.7%)、ARROWS NXが26票(0.5%)と続いた。

 夜の屋外ではGalaxy S6 edgeが3,973票(72.3%)で1位、Xperia Z4が1085票(19.8%)で2位、3位以下はAQUOS ZETAが256票(4.7%)、iPhone6が143票(2.6%)、ARROWS NXが35票(0.6%)と続いた。

 総合的に順位を見るために各シチュエーションで獲得した票数の平均値を算出したところ、1位はGalaxy S6 edgeで平均2987票、2位はXperia Z4で平均1456票、3位はiPhone6で平均493票、4位はAQUOS ZETAで平均385票、5位はARROWS NXが平均171票を獲得する結果となった。

Photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  2. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  3. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  4. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  5. OPPOのAI戦略がAppleやサムスンと違う理由 8万円以下のスマホにもフル装備、ミッドハイ競争で優位に立てるか (2025年06月21日)
  6. 「PayPayで数十万円をだまし取られた」──Xで話題、対策方法は? 犯行手口や補償条件もまるっと解説 (2025年06月21日)
  7. ドコモ、MNPで「Pixel 9a(128GB)」を約3.9万円割引に (2025年06月20日)
  8. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
  9. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  10. 純正カーナビにUSB接続でCarPlay/Android Auto対応に スマート車載ボックス「UHD lite」発売 (2025年06月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー