ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  M

「MMD研究所」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

通信サービスの乗り換え候補は「楽天モバイル」が22.5%でトップ、前回より増加 MMD調べ
MMD研究所は、3月14日に「2024年2月通信サービスの乗り換え検討に関する調査」の結果を発表。他の通信サービスへの乗り換えで最も検討されているのは「楽天モバイル(MNO)」で、前回調査より1.8ポイント増となっている。(2024/3/14)

MVNOサービスの増加率はIIJmioがトップ、満足度1位は? MMDの調査より
MMD研究所は、3月7日に「2024年2月MVNOのシェア・満足度調査」の結果を発表。サービスの割合の推移では「IIJmio」が最も増加し、総合満足度とNPSは「mineo」がトップとなった。(2024/3/7)

携帯キャリアメインは「UQ mobile」「楽天モバイル」が増加中、満足度は「LINEMO」がトップ MMDの調査から
MMD研究所は、3月5日に「2024年2月MNOのシェア・満足度調査」の結果を発表。メイン利用の割合は「UQ mobile」「楽天モバイル(MNO)」が増加し、総合満足度やNPSは「LINEMO」がトップになった。(2024/3/5)

PayPay、イオン、楽天……23年に発行したクレカ3強は? 「ポイント経済圏」競争が激化
各社の「ポイント経済圏」競争が激化する中、2023年に最も発行されたクレジットカードとは。MMDLabo(東京都港区)が運営するMMD研究所が調査を実施した。(2024/2/22)

コード決済はPayPay、非接触決済はモバイルSuicaが最多利用 MMDが調査
MMD研究所は、2月13日に「2024年1月決済・金融サービスの利用動向調査」の結果を発表。普段利用している支払い方法や利用しているクレジットカード、QRコード/非接触決済などを発表している。(2024/2/14)

MMD研究所調べ:
「ポイント経済圏」競争が激化 楽天、イオン……総合満足度トップは?
MMDLabo(東京都港区)が運営するMMD研究所が「2024年1月ポイント経済圏のサービス利用に関する調査」を実施した。総合満足度が最も高いポイント経済圏とは。(2024/2/14)

利用者が多い「クレカ」「バーコード決済」「非接触決済」は? MMD研究所が発表
MMD研究所が、決済方法に関する調査結果を発表した。利用者が多い決済手段やサービスを調査した。(2024/2/14)

社用携帯の契約キャリアはドコモが最多 契約している人気スマホは? MMDが調査
MMD研究所は、2月9日に「2024年法人向け携帯電話の利用実態調査」の結果を発表。社用携帯電話の契約キャリアは「NTTドコモ」、利用機種は「iPhone SEシリーズ」がトップとなった。(2024/2/13)

ポイント経済圏を「最も意識」は楽天が最多 満足度が高いサービスは? MMDが調査
MMD研究所は、2月7日に「2024年1月ポイント経済圏のサービス利用に関する調査」の結果を発表。現在活用している共通ポイント「楽天ポイント」が多く、ポイント経済圏の総合満足度は「PayPay経済圏」がトップとなった。(2024/2/7)

楽天「SPU」改定の満足率は? MMDが4キャリアのポイントプログラムを調査
MMD研究所が、12月22日に「大手4キャリアユーザーのポイントプログラム利用に関する調査」の結果を発表。楽天モバイルのポイントプログラム改定は60.4%が「満足」と答えた。(2023/12/22)

新料金プラン「irumo/eximo」「auマネ活プラン」「ペイトク」加入状況は? MMDが調査
MMD研究所が、12月20日に「MNO4キャリア9サービスの契約プラン内容の実態調査」の結果を発表。今年開始した大手4キャリアの新プラン「irumo」「eximo」「auマネ活プラン」「ペイトク」「Rakuten最強プラン」を対象としている。(2023/12/20)

スマートウォッチ購入の決め手「通知の確認」超えた1位は?
Apple Watchの認知度は8割を超えた一方、所有率は11%に留まったことが、MMDLabo(東京都港区)が運営するMMD研究所による「Apple Watchの購入と利用に関する調査」で明らかとなった。Apple Watchを購入する決め手とは。(2023/12/20)

イオンモバイル、利用状況から“最適な料金プラン”を提案するサービス開始 シェアプランの改定も
イオンリテールは2023年12月4日、MVNOサービス「イオンモバイル」向けに提供している「スマホメンテナンス」の改善を発表した。合わせて、イオンリテール イオンモバイル商品マネージャー 井原龍二氏がイオンモバイルの取り組みを、MMD研究所の吉本浩司所長がモバイル市場環境を説明した。記事内は全て税込み。(2023/12/4)

MMD研究所調査:
iPhoneとAndroid、利用率どっちが高い? 4万人に聞いた
iPhoneとAndroidでは、どちらの方が利用率が高いのか。MMDLabo(東京都港区)が運営するMMD研究所が「2023年9月スマートフォンOSシェア調査」を実施した。(2023/11/28)

サブ/オンラインブランドはiPhone、MVNOはAndroid利用率が高い MMDのOSシェア調査
MMD研究所が、11月21日に「2023年9月スマートフォンOSシェア調査」の結果を発表。メイン利用スマホのOSシェアはiPhoneが50.0%、Androidが49.7%で、iPhoneは10〜20代、Androidは60代の利用率が最多となった。(2023/11/21)

4キャリアの通信料金は平均月4691円、楽天モバイルを除くといくら? MMDが調査
MMD研究所が、11月14日に「2023年9月通信サービスの料金と容量に関する実態調査」の結果を発表。大手4キャリの携帯料金の支払い平均は月8888円で、契約データ容量はオンライン専用プランを除き小容量が多くなった。(2023/11/14)

MVNOのシェアは「OCN モバイル ONE」が増加傾向に、満足度は「イオンモバイル」「IIJmio」が上位 MMDが調査
MMD研究所が「2023年9月MVNOのシェア・満足度調査」を実施。2023年2月調査と比較して増加したのは「OCN モバイル ONE」のみで、総合満足度やNPSは「イオンモバイル」「IIJmio」が上位となっている。(2023/10/24)

通信サービスの満足度はahamoとLINEMOがツートップ、伸び率トップはUQ mobile MMDの調査より
MMD研究所が、10月19日に「2023年9月MNOのシェア・満足度調査」の結果を発表。NTTドコモの「irumo」「eximo」とauの「auマネ活プラン」認知度は約半数で、総合満足度は「ahamo」、NPSは「LINEMO」がトップとなった。(2023/10/19)

MMD研究所調べ:
約7割の人が「XではなくTwitterと呼ぶ」、有料化に賛成?
MMD研究所は、「X(旧Twitter)」に関する調査を実施。呼び方を聞いたところ、「X」と呼ぶ人はわずか9%だった。(2023/10/19)

「X」と呼ぶ人は1割未満 「Twitter」は7割 MMD研究所調査
旧Twitterを「X」と呼ぶ人は1割に満たず、7割は今も「Twitter」と呼んでいる――MMD研究所がこんな調査結果を発表した。(2023/10/18)

旧Twitter「X」呼びは1割未満、有料化やブロック廃止は反対傾向 MMDの調査より
MMD研究所が、10月18日に「X(旧Twitter)に関する調査」の結果を発表。X呼びは9.1%で、Twitter呼びは67.7%となり、有料化やブロック廃止はどちらも8割前後が反対と答えている。(2023/10/18)

シニアがスマホを利用したいと思った理由のトップは? MMDが調査
MMD研究所が、10月6日に「第2弾 2023年シニアのスマートフォン・フィーチャーフォンの利用に関する調査」の結果を発表。スマホを利用したいと思ったきっかけトップは「3G回線の終了」となった。(2023/10/6)

通信キャリア「一度も乗り換えなし」はドコモユーザーがトップ MMDが調査
MMD研究所が、9月26日に「通信キャリアの乗り換え経験に関する調査」の結果を発表。通信キャリアの乗り換え経験ありは53.5%で「一度も乗り換えなし」はNTTドコモユーザーがトップ。また、24.5%が乗り換えを検討している。(2023/9/26)

iPhoneユーザーの74%「iPhone 15を買わない」 MMD調査
「iPhone 15」シリーズを購入する気がないiPhoneユーザーは74.1%――こんな調査結果を、MMD研究所が9月21日に発表した。(2023/9/21)

MMD研究所調べ:
iPhoneユーザーの26%「iPhone 15」の購入意欲あり、人気の端末は?
MMD研究所は、「iPhone 15」シリーズに関する購入意向調査を実施。iPhoneユーザーの25.9%、Androidユーザーの8.4%が購入意向があることが分かった。(2023/9/22)

iPhone 15シリーズで最も人気のモデルは? eSIMのみでOK? MMDが調査
MMD研究所が、9月21日に「iPhone 15シリーズに関する購入意向調査」の結果を発表。購入検討している端末は「iPhone 15(128GB)」が最も人気で、前回シリーズに比べて購入意向は微増している。(2023/9/21)

シニアのデータ容量は1GB以下が最多 乗り換え検討で人気のキャリアは? MMDが調査
MMD研究所が、9月15日に「第1弾 2023年シニアのスマートフォン・フィーチャーフォンの利用に関する調査」の結果を発表。月間データ容量や契約している通信会社、契約している理由などを聞いている。(2023/9/15)

月に1回程度以上読む割合:
漫画を読む人はどのくらい? 日米韓の20〜30代に聞いた
MMD研究所を運営するMMDLaboは「マンガに関する調査」を実施した。日本、米国、韓国に住む男女にマンガを読む頻度を聞いた。(2023/9/11)

利用中のクレカTOP3は? 支払い「キャッシュレス派」6割
MMDLabo(東京都港区)の調査によると、支払い方法について「現金派」は4割に上ったことが分かった。(2023/9/7)

クレジットカードやスマホ決済の利用シェアトップは? MMDが2023年決済/金融サービスを調査
MMD研究所が、8月28日に「2023年7月決済・金融サービスの利用動向調査」の結果を発表。クレジットカードやQRコード/非接触決済、銀行口座、証券会社などのシェアや利用状況を調査している。(2023/8/28)

メイン利用の通信会社の契約場所、「Web」が「携帯ショップ」を上回る――MMD研究所の調査から
MMD研究所が「2023年7月通信契約のチャネル別調査」の結果を公表した。メインの携帯電話回線の契約場所について尋ねた所、「通信会社の公式Webサイト」が2023年調査より4.2ポイント増加し、「路面店舗の携帯ショップ」を上回りトップに立った。(2023/8/21)

経済圏の意識/ポイント利用は「楽天」が大差で1位 MMDの調査より
MMD研究所が、8月17日に「2023年7月経済圏のサービス利用に関する調査」の結果を発表。経済圏を意識してサービスを利用していると答えたのは70.2%で、2022年10月調査から14.0ポイント増加している。(2023/8/17)

Apple Pay/Google Payとクレジットカード連携は2〜3割、半数が1枚利用 MMDが調査
MMD研究所が、7月19日に「クレジットカードとバーチャルカードに関する調査」の結果を発表。クレジットカードをApple PayやGoogle Payに連携しているのは2〜3割で、連携している枚数は52%が1枚となった。(2023/7/19)

返納率は1.1%:
「マイナンバーカード」の使い方 2位「本人確認」、1位は?
MMD研究所は、マイナンバーカードに関する調査を実施。使用用途で最も多かったのは?(2023/7/13)

マイナンバーカードの所有率は7割強、保険証一体化へ賛成は3割未満に MMDの調査より
MMD研究所が、7月13日に「2023年マイナンバーカードに関する実態調査」の結果を発表。所有率は73.8%で、使用用途の上位は「マイナポイント申請」など。「マイナ保険証」一体化への賛成は24.9%となった。(2023/7/13)

スマホ決済のチャージ方法が使えなくなったらどうする? 乗り換え先サービスの候補1位は?
MMD研究所が、7月11日に「QRコード決済サービスのチャージ/連携方法に関する調査」の結果を発表。最も利用している方法が使えなくなったら「他のサービスに乗り換える」が30.4%で、乗り換え先トップは「楽天ペイ」となった。(2023/7/11)

MNPワンストップ方式で移行したい携帯キャリア1位は? MMDが調査
MMD研究所が、6月30日に「MNPワンストップ方式に関する調査」の結果を発表。認知度は13.9%で、従来方式の契約では「MNP予約番号の発行が面倒」「手数料がかかった」などに不満が集まっている。(2023/6/30)

楽天モバイル利用者に聞く:
「Rakuten最強プラン」開始で継続利用は77.1%、理由は?
MMD研究所は、楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten最強プラン」に関する調査結果を発表。楽天モバイルユーザーに新プラン導入後の状況を聞いたところ、継続利用は77.1%、他社乗り換えは20.6%、解約は2.3%だった。(2023/6/23)

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」、7割以上が継続利用意向を示す MMDが調査
MMD研究所が、6月21日に「Rakuten最強プランに関する調査」の結果を発表。メイン利用者の継続利用意向は77.1%で、継続利用/乗り換え検討理由は「料金が安い」「ポイントをためている」などが挙がった。(2023/6/21)

仕事で使っている人は:
「ChatGPTを利用した」1割、どんな職業の人が使っているのか
MMDLaboが運営するMMD研究所は、「ChatGPT」などの対話型AIサービスの利用状況を調査。ChatGPTを利用したことがある人の割合は1割。認知度は約5割に上った。(2023/6/9)

ChatGPT利用者、管理職や経営者、学生が多い
ChatGPTの利用経験率が高い職業は、管理職や経営者――MMD研究所がこんな超結果を発表した。(2023/6/8)

5000人に調査:
SDGsに取り組む企業は「好感抱く」 消費者の5割超
MMD研究所を運営するMMDLabo(東京都港区)は、「企業の環境・社会問題への取り組み及び端末の再生品・中古品に対する意識調査」を実施した。環境への負荷削減や社会課題の解決に取り組む企業に対して55.3%が好感を抱くと回答した。(2023/5/31)

ここ半年で節約した出費 3位「日用雑貨費」、2位「水道光熱費」、1位は?
MMD研究所を運営するMMDLabo(東京都港区)は、18〜69歳の男女7000人を対象に、「生活費の節約」に関する調査を実施した。その結果、ここ半年で節約した出費として最も多く挙がったのは、「ファッション・美容関連費」だった。(2023/5/28)

重たいものを届けてくれる:
「食材宅配サービス」人気ランキング 2位「コープデリ」、 1位は?
MMDLaboが運営するMMD研究所は、「食材宅配に関する調査」を実施した。利用している食材宅配サービスを聞いたところ、トップは……。(2023/5/21)

スマホ決済で請求書払い、どのくらいの人が知っている? MMDの調査より
MMD研究所が「請求書払いとeL-QR(地方税統一QRコード)に関する調査」の結果を発表。請求書で支払っている料金や税がある人は57.5%で、スマホ決済で支払えることの認知は43.1%となった。(2023/5/12)

利用者が多いシリーズは:
「Apple Watch」満足度が高い項目 2位「通知が手軽に見られる」、1位は?
MMD研究所は、「Apple Watchの利用実態に関する調査」を実施した。最も満足度が高い項目は……。(2023/5/1)

Apple Watchの利用率は20代男性が最多、利用機種のトップは? MMDが調査
MMD研究所が「2023年Apple Watchの利用実態に関する調査」の結果を発表。所持率は20代男性が24.7%で最多となり、満足している項目は運動や心拍数/睡眠などを手軽に記録できることが上位となった。(2023/4/27)

イヤフォンのブランド認知度、Appleとソニーどちらが高い? MMDが調査
MMD研究所が「イヤフォン/ヘッドフォンに関する調査」の結果を発表。所持率は67.6%で、メイン利用は「完全ワイヤレス」が34.2%でトップ。ブランド/メーカー認知度上位は「SONY」「Apple」「Panasonic」となった。(2023/4/19)

環境意識を調査:
日本の「マイバッグ保有率」、日米仏で1位 最下位だった項目は?
MMD研究所を運営するMMDLabo(東京都港区)は、日本(東京)、米国(ニューヨーク)、仏国(パリ)在住の20〜49歳の男女を対象に「都市部消費者の食の意識・動向調査」を実施した。その結果、日本の「動物福祉に配慮した商品」を購入する割合を米仏と比較すると、仏国との差が30.4ポイント、米国との差は20.8ポイントあることが分かった。(2023/4/19)

「MVNOが停滞している」データのカラクリ 今、格安スマホ市場で何が起きているのか
MMD研究所は4月6日、「MVNO市場の“今まで”と“これから”の話をしよう」と題したイベントを開催した。コンシューマーのMVNO回線シェアは2019年から2020年をピークに下がっているが、実は「カラクリがある」という。パネルディスカッションでは、コロナ禍以降の動向や副回線サービスについての見解も話し合われた。(2023/4/15)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。