auの「iPhone 6s」は全国で使える高速WiMAX 2+が強み LTEは225Mbpsに対応スーパーなネットワーク

» 2015年09月11日 18時10分 公開
[平賀洋一ITmedia]

 KDDI(au)は9月11日、25日に発売する「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のネットワーク仕様について明らかにした。

photo iPhone 6sシリーズとiPhone 6シリーズ

 auの通信環境では4G LTEとWiMAX 2+が利用でき、それぞれでキャリアアグリゲーション(CA)が可能。最大通信速度は、LTEは端末がCategory 6に対応したことで下り225Mbpsに、WiMAX 2+はCA対応で下り220Mbpsになる。

photo auのiPhone 6s/iPhone 6s Plusは、下り最大225MbpsのLTEと下り最大220MbpsのWiMAX 2+に対応
photo CAで高速化したWiMAX 2+のサポートがポイント

 現在のiPhone 6/iPhone 6 PlusもLTEとWiMAX 2+を利用できるが、CAはLTEのみ。また端末仕様のため、LTEは下り最大150Mbps、WiMAX 2+は下り最大110Mbpsとなっていた。225Mbps/220Mbpsは2015年夏以降のAndroidスマートフォンでも対応しているが、iPhoneシリーズでサポートするのは今回が初となる。

 なおau LTEの225Mbps対応エリアはまだ限られているが、WiMAX 2+の220Mbps対応エリアは9月末までにそのカバーエリア全体に広がる予定。iPhone 6sのデータ通信はまずTD-LTE系、つまりWiMAX 2+での接続を試みるため、その高速化による恩恵が大きいという。

photo KDDIの石川雄三専務

 KDDIの石川雄三専務は、「WiMAX 2+には新しいバンドを20MHz追加している。CAは組み合わせるバンドが混雑していると、その真価を発揮できない。WiMAX 2+のCAはフレッシュな帯域を含んでおり、本当に素晴らしい体験を提供できる。本当にスーパーなネットワークだ」と説明。iPhone導入で横並びが指摘される大手キャリア間の競争について、まずは通信品質での違いをアピールした。

photo “西海岸のスペシャルイベント”に出張中の田中プロもスライドで登場

 また販売するiPhone 6s/iPhone 6s Plusは3G(CDMA)通信も可能で、現行のiPhone 6/iPhone 6 Plusと同じく、VoLTEのオン/オフに連動してユーザーが3Gの有無を設定できる仕様だという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年