ファーウェイ、SIMフリースマホ「P9」「P9 lite」を6月17日発売

» 2016年06月09日 13時50分 公開
[井上翔ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ファーウェイ・ジャパンは6月9日、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「HUAWEI P9」と「HUAWEI P9 lite」を日本国内で6月17日に発売することを発表した。想定販売価格はP9が5万9800円、P9 liteが2万9980円(ともに税別)となる。両機種ともに同社の公式オンラインストア「Vモール」のほか、主要な家電量販店、Web通販サイト、MVNO(仮想移動体通信事業者)で販売する。

P9:ライカと共同開発したカメラを搭載するフラッグシップモデル

 P9は、4月6日(現地時間)にロンドンで発表されたHuaweiの新しいフラッグシップスマホ。アウトカメラとして、ライカと共同開発した1200万画素のデュアルカメラを搭載。より高画質な写真を撮影できることが大きな特徴だ。インカメラは800万画素のセンサーを採用している。

 日本では「EVA-L09」というシングルSIM・NFC対応モデルを販売する。このモデルはプレステージゴールド、ミスティックシルバー、チタングレーの3色展開だが、日本ではプレステージゴールドを除く2色を販売する。

P9(ミスティックシルバー) P9(ミスティックシルバー)
P9(チタングレー) P9(チタングレー)

 プロセッサはHiSiliconの「HUAWEI Kirin 955」(CPU部は2.5GHz 4コア+1.8GHz 4コア)を採用。メインメモリは3GB、内蔵ストレージは32GBを搭載する。外部ストレージは最大128GBのmicroSDXCに対応する。ディスプレイは5.2型でフルHD(1080×1920ピクセル)解像度のIPS液晶を搭載する。

 バッテリー容量は3000mAhで、ユーザーによる交換には対応しない。連続待受時間はLTE/W-CDMAネットワークで約566時間、GSMネットワークで約526時間で、連続通話時間はW-CDMA利用時が約18時間、GSM利用時が約33時間となる(いずれの時間もメーカー調べ)。

 OSはAndroid 6.0で、Huawei独自のユーザーインタフェース「Emotion UI 4.1」を組み合わせている。

 EVA-L09がモバイル通信で対応する周波数帯(Band)は以下の通りとなる。なお、LTEの最高通信速度は下りが262.5Mbps(キャリアアグリゲーション対応)、上りが50Mbps(いずれも理論値)で、au(KDDIと沖縄セルラー電話)のネットワークには非対応となる。

  • LTE(FD-LTE):Band 1、2、3、4、5、6、7、8、12、17、18、19、20、26、28
  • LTE(TD-LTE):Band 38、39、40
  • W-CDMA:Band 1、2、4、5、6、8、19
  • GSM:850/900/1800/1900MHz帯

 無線LAN(Wi-Fi)は、IEEE 802.11a/b/g/n(5GHz帯・2.4GHz帯)/acに対応している。外部接続端子には、コネクターの裏表を気にしなくてもよいUSB Type-Cを採用している。背面には360度どの向きでも認証ができる指紋認証センサーを搭載している。

P9 lite:P9をベースとしたコストパフォーマンス重視モデル

 P9 liteは、P9をベースに一部のスペックを抑えた「P8 lite」の後継機種。日本では「VNS-L22」というモデルのブラック、ホワイト、ゴールドの3色を販売する。

P9 lite(ブラック) P9 lite(ブラック)
P9 lite(ホワイト) P9 lite(ホワイト)
P9 lite(ゴールド) P9 lite(ゴールド)

 プロセッサはHiSiliconの「HUAWEI Kirin 650」(CPU部は2.0GHz 4コア+1.7GHz 4コア)を採用し、外部ストレージは最大128GBのmicroSDXCに対応する。ディスプレイは5.2型のフルHD(1080×1920ピクセル)液晶を搭載する。アウトカメラは1300万画素のシングルカメラとなっているが、インカメラはP9と同じ800万画素のセンサーを搭載している。

 バッテリー容量は3000mAhで、ユーザーによる交換には対応しない。連続待受時間はLTEネットワークで約610時間、W-CDMAネットワークで約630時間、GSMネットワークで約600時間で、連続通話時間はW-CDMA利用時が約18.9時間、GSM利用時が約31.5時間となる(いずれの時間もメーカー調べ)。

 OSはAndroid 6.0で、Huawei独自のユーザーインタフェース「Emotion UI 4.1」を組み合わせている。

 VNS-L22がモバイル通信で対応する周波数帯は以下の通りとなる。なお、LTEの最高通信速度は下りが150Mbps、上りが50Mbps(いずれも理論値)で、auのネットワークには非対応となる。

  • LTE(FD-LTE):Band 1、2、3、5、7、8、19、28
  • LTE(TD-LTE):Band 40
  • W-CDMA:Band 1、5、6、8、19
  • GSM:850/900/1800/1900MHz帯

 SIMカードはNanoサイズのものを2枚搭載できる「デュアルSIM」構成だが、うち1スロットはmicroSDと排他となる。NFCには対応しない。

 無線LAN(Wi-Fi)は、IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz帯)に対応している。5GHz帯の無線LANには対応しない。外部接続端子はMicro USBを採用している。背面には360度どの向きでも認証ができる指紋認証センサーを搭載している。

「HUAWEI P9」「HUAWEI P9 lite」の主な仕様
機種名 HUAWEI P9(EVA-L09) HUAWEI P9 lite(VNS-L22)
メーカー Huawei
OS Android 6.0+EMUI 4.1
プロセッサ HUAWEI Kirin 955/2.5GHz 4コア+1.8GHz 4コア HUAWEI Kirin 650/2.0GHz 4コア+1.7GHz 4コア
メインメモリ 3GB 2GB
ストレージ 32GB 16GB
外部メモリ microSDXC(最大128GB)
ディスプレイ 約5.2型 フルHD IPS液晶
解像度 1080×1920ピクセル
バッテリー容量 3000mAh
アウトカメラ 約1200万画素CMOS×2 約1300万画素CMOS
インカメラ 約800万画素CMOS
ボディーカラー ミスティックシルバー、チタングレー ブラック、ホワイト、ゴールド
サイズ 約70.9(幅)×145(高さ)×6.95(奥行き)ミリ 約72.6(幅)×146.8(高さ)×7.5(奥行き)ミリ
重量 約144グラム 約147グラム
対応周波数帯
(モバイル)
LTE(FD-LTE):Band 1、2、3、4、5、6、7、8、12、17、18、19、20、26、28
LTE(TD-LTE):Band 38、39、40
W-CDMA:Band 1、2、4、5、6、8、19
GSM:850/900/1800/1900MHz帯
LTE(FD-LTE):Band 1、2、3、5、7、8、19、28
LTE(TD-LTE):Band 40
W-CDMA:Band 1、5、6、8、19
GSM:850/900/1800/1900MHz帯

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年