WiMAX 2+ルーターの新機種は“SIM”に注意?/九州地方のWiMAX 2+事情5分で知る最近のモバイルデータ通信事情(1/2 ページ)

» 2018年02月15日 15時00分 公開
[島田純ITmedia]

 今回の「5分で知る最近のモバイルデータ通信事情」では、UQコミュニケーションズ(UQ)が2017年12月から2018年1月にかけて発売した新型WiMAX 2+ルーターと、その「SIMカード」にまつわる話と、九州地方(福岡県)でWiMAX 2+ルーターを使った時の話をしようと思います。

(記事中の通信速度は理論値)

年末に“ひっそり”登場 新・据え置きルーター「L01s」

 2017年12月、UQから「Speed Wi-Fi HOME L01s」なる据え置きタイプのWi-Fi(無線LAN)ルーターが発売されました。現在、同社と一部のMVNO、au(KDDIと沖縄セルラー電話)を通して販売中です。

 名前からも察せる通り、この機種は2017年2月に発売された「Speed Wi-Fi HOME L01」のセカンドモデルです。L01については、以前もこの連載で取り上げています。

 L01と比較した際の、L01s変更点はすぐ分かる変更点は以下の通りです。

  • SIMカード(au ICカード)のサイズが変わっている(Micro→Nano)
  • 本体重量が少し軽くなっている(約493g→約450g)
  • 背面の端子部のカラーが変わっている(ホワイト→グレー)

 それ以外は変わりないように見えるのですが、UQコミュニケーションズのFAQサイトの記載を確認すると、以下の点も変わっているようです。

  • ゲストSSID(時間制限付き接続許可)機能の追加
  • 2つ目のSSID(アクセスポイント名称)につないだ機器のアクセス権限強化

 ユーザーが多用するであろう機能については、L01とL01sとの間に違いは実質ありません。しかしSIMカードのサイズ変更は非常に重要です(詳しくは後述します)。

L01s 2017年の年の瀬に突然登場した「Speed Wi-Fi HOME L01s」

上り速度アップも恩恵は薄め? 新型モバイルルーター「W05」

 UQといえば、1月19日にモバイルWiMAX 2+ルーターの新機種「Speed Wi-Fi NEXT W05」を発売しています。L01s同様に、現在同社や一部のMVNOやauで販売中です。

 通信スペック的には「ハイスピード(WiMAX 2+単独)モード」が下り最大588Mbps/上り最大30Mbps、「ハイスピードプラスエリア(WiMAX 2+/au 4G LTE併用)モード」では下り最大708Mbps/上り最大75Mbpsとなります。

W05 2018年1月に発売された「Speed Wi-Fi NEXT W05」

 ソフトウェア更新で256QAM変調ややUDC(Uplink Data Compression)に対応した「Speed Wi-Fi NEXT W04」と同等です(参考記事)。一方、ハイスピードプラスエリアモードにおける上り最大速度は37.5Mbpsから75Mbpsに向上しましたが、対応エリアが「東名阪(関東・中部・関西)の一部」なので、恩恵にあずかれるシーンが限られていることには注意が必要です。

 このW05ですが、先に紹介したL01sと同様にSIMカードのサイズがMicroからNanoに変わっています。これは地味ながらとても重要な変化なので、この後詳しく見ていきます。

下り最大708Mbps ハイスピードプラスエリアモードだと、WiMAX 2+の2波とau 4G LTEの1波を束ねて下り最大708Mbpsで通信できる
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  7. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  8. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  9. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年