ソフトバンクの「ギガモンスター+」はどれだけお得? 業界への影響は?石野純也のMobile Eye(3/3 ページ)

» 2018年09月08日 11時45分 公開
[石野純也ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

ネットワーク中立性の議論が起こる可能性も

 金額面とは話が変わるが、ウルトラギガモンスター+は、ネットワーク中立性の観点からも議論を呼びそうだ。ネットワーク中立性とは、土管の役割を担う通信事業者が、上位レイヤーの扱いを差別してはならないという考え方を指す。データ通信料などの面で特定の事業者だけを優遇すると、そうでない事業者が競争上不利になってしまうという懸念もある。

 ウルトラギガモンスター+の例でいえば、同じ動画配信サービスのジャンルに入るNetflixやニコニコ動画などのサービスがゼロレーティングに含まれていない。もちろん、現実的にはそろえられているコンテンツに差があるため、通信量がカウントさないだけが選択基準にはならないとは思うが、仮に同じコンテンツがあった場合、ウルトラギガモンスター+のユーザーがどちらを選ぶかは明白だ。サービスレイヤーの事業者から、こうした不満の声が挙がる可能性も否定できない。

ウルトラギガモンスター+ 対象サービスは当初8つだが、徐々に増えていく可能性もあるという

 ただ、「中立性の問題は、日本だとあまり明確なルールがあるわけではない」(郷司氏)状態で、ソフトバンクがゼロレーティングを提供することに法律で歯止めをかけるのは難しい。一方で電気通信事業法では、不当な差別的取扱いが禁止されており、ソフトバンクはこれを守った格好だ。郷司氏は、「恣意(しい)的に(特定の事業者を)排除しないということが大事」だと語り、ゼロレーティングの対象に含めてほしい事業者との協議もオープンに行っていく方針だ。総務省にも事前に仕組みを説明したうえで、発表しているという。

 ゼロレーティングの通信費をサービス事業者側から徴収するといったことはなく、競合他社とも協議は行っていく構えだ。仮に、ソフトバンクの競合にあたるドコモが、同社のサービスであるdTVを含めてほしいと申し出た場合でも、「技術要件を含めてできれば、合意できるところはあるかもしれない」(郷司氏)。ここでの技術要件とは、データを見分けるための識別子を入れることや、識別子の変更を伴うサービス変更を行う場合、事前に告知する体制のことを指す。

 ゼロレーティングはLINEモバイルやBIGLOBEモバイルなど、一部のMVNOが先立って導入を進めてきたが、市場支配力の観点ではMNOの力は強大だ。それだけに、MNOはネットワーク中立性を破りかねないサービスには慎重になってきた。ソフトバンクのゼロレーティングも、サービス事業者との協議はオープンに行っていくというが、実際どこまで恣意性を排除できるのかは未知数の部分がある。総務省が秋に開く「電気通信事業分野における事業ルール等の包括的検証」では、ネットワークの中立性も議題の一つに挙げられているが、ここでもソフトバンクの新料金プランは格好の事例になりそうだ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年