「5G」って「LTE」と何が違うの?/コンパクトなハイエンドスマホMobile Weekly Top10

» 2018年11月19日 14時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 今回のITmedia Mobile Weekly Top10は、2018年11月12日から11月18日までのアクセスを集計し、ランキング化しました。

5Gロゴ 主要国で商用サービスに向けた開発が進む「5G」

 1位にはITmedia総力特集「ビジネスを変える5G」から、「『5G』は『LTE』と何が違う? 歴史と共に振り返る」がランクインしました。

 最近さまざまなシーンで耳にすることの増えた「5G」という言葉ですが、新しいモバイル通信の規格だということは分かっても、それが具体的に従来の規格からどう変わるのか、あまり良く分からないという人も少なくないと思います。そこで、第1世代(1G)から第4世代(4G)までのモバイル通信規格を振り返りつつ、5Gの特徴を解説したものが先述の記事です。

 端的にいうと、5Gは4G(LTE-Advanced)での取り組みをより高度化した規格です。ただし、その高度化した部分を生かすには、周辺部のシステムも合わせて高速化を求められます。周辺部が5Gに“追いつけるか”どうかが、1つの鍵となりそうです。

AQUOS R2 Compact ソフトバンクから発売される「AQUOS R2 Compact」

 今回のランキングでは、ソフトバンクが2019年春モデルとして発売する予定のシャープ製スマートフォン「AQUOS R2 compact」に関する記事が2つランクインしました。

 AQUOS R2 Compactは、その名の通り2018年夏モデルとして登場した「AQUOS R2」のコンパクトモデルという位置付け。先代の「AQUOS R compact」はプロセッサ的にはミドルハイ(中の上)モデルでしたが、今回はSnapdragon 845を搭載するハイスペックモデルとして登場します。

 昨今、スマホはどんどん大画面化しており、5型台後半から6型台前半あたりのディスプレイを搭載するものが主流です。画面が比較的小さいモデルもありますが、その多くがミドルレンジ、あるいはミドルハイモデルで、“コンパクトかつなハイスペック”なスマホを求める人にとってはある意味で厳しい時代でもあります。

 このカテゴリーではソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia XZ2 Compact」(日本ではNTTドコモが「Xperia XZ2 Compact SO-05K」として発売中)がある意味で孤軍奮闘していますが、ここにAQUOS R2 compactという援軍が加わることになります。

 小さな画面でもハイスペックなスマホ――大画面化の進むスマホにおいて、「小さくて高性能」がどこまで戦えるか、両機種には注目したいところです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年