iPhoneのバッテリーを節約する10の方法スマホ×バッテリー快適ライフ(2/2 ページ)

» 2019年05月02日 06時00分 公開
[井上晃ITmedia]
前のページへ 1|2       

(6)音を出す場合はスピーカーの音量を小さくする

 内蔵スピーカーを使って音楽をかけ続けるような場面では、音量を抑えることで消費電力を抑えられる。これが当てはまる利用シーンはごく限られるだろうが、少しでも長く音楽をかけたい場合などに試してみよう(もちろん、節電という意味では、楽曲を停止するのが一番だが……)。

iPhoneバッテリー コントロールセンターからも音量を下げられる

(7)位置情報の使用許可を限定的にする

 GPSやWi-Fiを活用して位置情報を取得する際にも、iPhoneは電力を消費している。マップなどを使うには必須の機能だが、位置情報を取得せずとも使えるアプリも多いため、そうした場合には機能をオフにしておいた方がバッテリー消費を抑えられる。

 また、位置情報の利用が必須のアプリでも、位置情報の使用設定を「常に許可」ではなく、「アプリの使用中のみ」にしておくとよい。

iPhoneバッテリーiPhoneバッテリー 「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」をタップし、アプリを選択(写真=左)。「許可しない」または「このAppの使用中のみ許可」を選択(写真=右)

(8)スクリーンタイムをオフにする

 iOS 12で追加された新機能「スクリーンタイム」も、念のためオフにしておきたい。同機能を有効にしておくと、アプリの使用時間などを統計的にまとめてくれるので、利用状況を管理しやすくなるが、バックグラウンドでの処理が増えている可能性が高い。

 便利な機能ではあるが、iPhoneのバッテリー持ちを伸ばすという意味では、無理に使う必要はない。ただし、スクリーンタイムをオフにすると、それまでに取得した記録は消えてしまうので注意したい。

iPhoneバッテリーiPhoneバッテリー 「設定」→「スクリーンタイム」をタップ(写真=左)。同機能を有効にしている場合、「スクリーンタイムをオフ」から無効にする操作が可能(写真=右)

(9)Wi-Fi、Bluetoothを非常時にオフにする

 おなじみの方法ではあるが、Wi-FiとBluetoothは利用時以外はオフにしておこう。検出できるアクセスポイントや、接続できるデバイスを検知するのにバッテリーを消費するからだ。

 ちなみに、iOS 11以降では、コントロールセンターからWi-FiやBluetoothをオフにした場合に、一時的に接続がオフになるだけなので、完全に機能をオフにする場合には、それぞれ「設定」アプリ内から操作を行う必要がある。

iPhoneバッテリーiPhoneバッテリー 「設定」→「Wi-Fi」からスイッチをオフ(写真=左)。「設定」→「Bluetooth」からスイッチをオフ(写真=右)

(10)AirDrop受信をオフにする

 Wi-FiやBluetoothを有効にしている際には、「AirDrop」での共有機能が有効になっていると、近くのiOSやmacOSデバイスとの接続が行われていることになる。

 重要な設定に比べれば、バッテリー消費は微々たるものだろうが、節約を徹底する上では、こちらも小まめに「受信しない」にしておきたい。

iPhoneバッテリーiPhoneバッテリー 「コントロールセンター」で通信関連機能の枠をプレス(または長押し)し、画面表示が切り替わったら「AirDrop」をタップ(写真=左)。「受信しない」を選択(写真=右)

 iPhoneのバッテリーを節約する方法は、まずはこの10項目から確認してみてはいかがだろう。もちろん、全てを適用する必要はないので、自身が無理なく管理できる項目を把握して、いつでも使えるようにしておけばよいと思う。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年