ナビタイムジャパンのカーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」が、11月2日にGoogleが提供する車載プラットフォーム「Android Auto」へ対応した。
Android Autoに接続して目的地を設定すると、推奨/高速優先/無料優先ルートでナビゲーションが可能。接続前にNAVITIMEドライブサポーターでルートを検索し、音声案内を開始してから接続すると経由地を設定したルートや「超渋滞回避ルート」などのルートも車載ディスプレイに表示できる。利用には同日に新設するプロドライバー向け有料サービス「プレミアムプラス」コースへの登録が必要だ。
プレミアムプラスは、トラックやタクシーなどの商用車を日常的に運転するプロドライバーやヘビーユーザー向け機能に特化したコース。既存の「プレミアム」コースに加えた専用機能を利用でき、料金は月額800円(税込み、以下同)、年額8000円。今後は経由地設定数や車種登録数の増加、車高や車幅などを考慮したより正確な大型車ルート、巡回経路検索などの追加を検討していく。
これに合わせ、プレミアムプラスの年額コースを5000円に割引するキャンペーンを実施。期間は11月15日まで。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.