「AQUOS R7」に20万円弱の価値はある? 1型センサーの新カメラやパフォーマンスを徹底検証(2/3 ページ)

» 2022年09月19日 10時00分 公開
[石井徹ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Pro IGZO OLEDディスプレイも最高峰の品質

 AQUOS R7は、カメラ以外の要素も現時点で最高峰のものを詰め込んでいる。とりわけ注目したいのがディスプレイで、「Pro IGZO OLED」と呼ばれるシャープ製の有機ELディスプレイを搭載している。

 画面サイズは6.6型と大きめで、HDR再生をサポート。ピーク輝度は2000ニトとスマートフォンのディスプレイの中でも高く、真夏の直射日光下でも十分に明るく表示できる性能を有している。加えて、120Hzでの画面表示(いわゆる倍速駆動)をサポートしており、SNSやWebブラウザなどの動きが非常に滑らかだ。

AQUOS R7 やや大きめのディスプレイは動画ビュワーとしてはちょうど良いサイズ感

 なお、AQUOS R6からの改良点として、ディスプレイの形状がフラットタイプとなっている。これにより、画面端での誤タッチの心配がなくなった。

 また、AQUOS R6は「最低輝度でも明るすぎる」という難点があったが、これも改善されている。AQUOS R7ではAndroid 12の「さらに輝度を下げる」機能に対応しており、この機能をオンにすれば、真っ暗な寝室で使っても目が痛くない程度まで画面輝度を下げられる。

AQUOS R7 明るいIGZOディスプレイだけに「さらに輝度を下げる」の対応がうれしい

 オーディオは本体にステレオスピーカーを内蔵。3.5mmイヤフォンジャックも備えている。内蔵スピーカーの音は本体の背面で反響し、手に持ったときにスピーカーの音がこもらないような設計となっている。サラウンド再生機能を有効にすると、内蔵スピーカーでも十分に立体的な音響が楽しめる。

デュアルSIMで「テザリングオート」がさらに実用的に

 AQUOSスマートフォンは、メーカー独自のユニークな機能がいくつか搭載されている。中でも実用性が高いのが「テザリングオート」だ。自宅や職場など、特定の場所を離れたときに、テザリングを自動でオン、オフする機能だ。この機能を活用すれば、出先でノートPCやタブレットを併用するときに、煩わしい設定なしで通信環境を確保できる。テザリングのみの利用なら消費電力は抑えられるため、8時間程度は追加充電なしで利用できる。

AQUOS R7 独自機能は「AQUOS トリック」という設定にまとめられている。とりわけ実用的な機能がテザリングオートだ

 AQUOS R7には、通信キャリアを問わず使えるというメリットもある。大手キャリアのNTTドコモとソフトバンクのみで販売されているが、両キャリア版ともデュアルSIMに対応しており、国内キャリアの主要周波数帯をカバーしている。例えば、NTTドコモ版のAQUOS R7にサブ回線として、LINEMOやpovo2.0など他社網のサービスを導入しておけば、メイン回線の電波環境が悪いときや、通信障害が発生した際のバックアップ回線として利用できる。

AQUOS R7 nanoSIMとeSIMのデュアルSIMをサポート。通信障害への備えにも活用できる

 筆者はソフトバンク版のAQUOS R7で、NTTドコモ網のnanoSIMとソフトバンク網のeSIMという2回線で試用してみたが、両回線とも5G網でおよそ数百Mbpsという高速通信が可能だった。なお、AQUOS R7では各キャリアの主要案周波数帯はサポートしているが、キャリアアグリゲーションの組み合わせについては両キャリア版で異なる可能性があるため、NTTドコモ網をメインで使う人はNTTドコモ版のAQUOS R7 SH-52Cを、ソフトバンク網をメインで使う人はソフトバンク版のAQUOS R7(A202SH)を選ぶといいだろう。AQUOS R7 SH-52Cは、NTTドコモが8月末に開始した5G SAサービスにも対応している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月06日 更新
  1. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【5月4日最新版】 1万ポイント還元や最大20%還元などの施策が充実 (2024年05月04日)
  2. 4万円台からの「Nothing Phone (2a)」は誰向けか Phone (2)との比較で分かったこと (2024年05月05日)
  3. 皆さんは「スマホにガラスコーティング」してますか? 私はしていません (2024年05月04日)
  4. ダイソーで110円の「ガラスコーティング液」は本当に使える? 試してみた結果 (2024年04月29日)
  5. au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【5月3日最新版】 最大20%や35%の還元施策あり (2024年05月03日)
  6. 最新デジアナ文具でスケジュールも手書きしてアップ!? サラサラ書き心地の良いゲルインキタイプも登場──NeoLAB「Neo smartpen A1」 (2024年05月04日)
  7. 楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき (2024年05月05日)
  8. LINEの気になるトークや写真などを「Keep」する機能、8月28日で終了 同社がバックアップを呼びかけ (2024年05月04日)
  9. ドコモ販売ランキング:「Pixel 7a」人気がじわり再燃、「Galaxy S24」は10位に後退  (2024年05月04日)
  10. ガストやバーミヤンの「テーブル決済サービス」、楽天ペイも利用可能に レジへ行かずに卓上会計 (2024年05月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年