「Xperia 1 IV」と「Xperia 5 IV」どちらを選ぶ? スペックから性能までを徹底比較(3/4 ページ)

» 2022年12月08日 06時00分 公開
[村元正剛ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

内蔵スピーカーの音質は、どちらも良好

 Xperia 1 IV、Xperia 5 IVともにスピーカーは、フロントパネルの上下に搭載している。横向きにすると左右からユーザーに向かって音が広がる仕組みだ。

 「YouTube Music」を聴き比べてみたが、音質にほとんど差は感じられなかった。実は、従来モデルでは、オーディオ性能はXperia 1が一歩リードしていた。しかし、Xperia 5 IVは前モデルでは右側にして備えていなかったエンクロージャー(スピーカーの囲い)を左側にも備えるなどの改良を行い、左右のバランスがよく、ボディーの振動による雑音が少ない高音質を実現している。内蔵スピーカーの音質は、あらゆるスマホの中でトップクラスと言って差し支えないだろう。

Xperia比較 どちらもディスプレイの上下(横向きにした場合の左右)にスピーカーを搭載。いろいろなジャンルの音楽を再生してみたが、音質に大きな差は感じられなかった

 両モデルともの3.5mm穴のオーディオジャックを搭載し、愛用のヘッドフォンで、より臨場感のあるサウンドを楽しむこともできる。

Xperia比較 ユーザーが設定できるオーディオ機能が充実

パフォーマンスは互角、メモリはXperia 1 IVが勝る

 プロセッサは、どちらもSnapdragon 8 Gen 1を採用。2022年発売されたハイエンドスマホの多くが採用するチップだ。体感としての操作感に差はなく、両モデルともにタッチレスポンスは軽快で、スムーズで快適な操作性を得られた。

 処理速度を数値で比較するべく、「Geekbench 5」というアプリでベンチマークを測定してみた。Xperia 5 IVがわずかに上回ったが、誤差と呼ぶべきだものなので、同等のスコアと捉えるべきだろう。

Xperia比較 「Geekbench 5」というベンチマーク測定アプリでパフォーマンスを測定した結果。左がXperia 1 IV、右がXperia 5 IV。ほぼ同等と言っていいだろう

 メインメモリはXperia 1 IVはキャリア向けモデルが12GBで、SIMフリーモデルは16GB。Xperia 5 IVは8GBとなっている。グラフィックの凝ったオンラインゲームや動画編集、それらを含むマルチタスク操作など、負荷が大きい作業をする人にはXperia 1 IVがおすすめだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年11月11日 更新
  1. 帰宅時に暗い玄関にあると便利? ダイソーで330円の「人感・明暗センサーLEDライト」を試す (2024年11月09日)
  2. 上期決算「KDDI・ソフトバンク」と「ドコモ」で明暗が分かれたワケ 鍵を握る“メインブランドへの移行” (2024年11月09日)
  3. IIJ勝社長、大手3キャリアの“30GBプラン改定”に「スタックテストをやっていただきたい」と要望 (2024年11月08日)
  4. イヤーカフ型イヤフォンがもう手放せない 高価だがオンライン会議が多い在宅勤務で大活躍 そのワケは (2024年11月08日)
  5. 「一括1円」からお得に購入できるスマホまとめ【2024年11月版】機種変更でも安く買えるキャリアは? (2024年11月07日)
  6. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【11月10日最新版】 スマホのプレゼントや特価を見逃すな (2024年11月10日)
  7. 日本メーカーのスマホの生き残る道 鍵は「海外販売」? (2024年11月09日)
  8. 出そろった「AQUOS sense9」の価格 ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、IIJmio、mineoでお得なのはどこ? (2024年11月08日)
  9. 寒いこれからに役立ちそうだが「底が平たいカップ」じゃないと使いづらい? Standard productsで550円の「USBカップウォーマー」は爆熱の仕上がり (2024年11月10日)
  10. 80年代デザインのBluetooth搭載ラジカセ発売 カセットテープのデジタル化も可能 (2024年11月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー