画像から手軽に検索 Androidスマホで「Google レンズ」を活用する方法

» 2023年03月12日 10時00分 公開

 調べたいものがあるけれど、どういう言葉で検索すればいいのか分からない。Androidにはそんなときに役立つ「Google レンズ」という機能が備わっています。

 この機能は画像を使い、Google上で被写体の情報や類似した画像を検索できます。自分で言語化できないものでも、画像さえあれば調べられます。便利な機能なので一度も使ったことがない人は、ぜひ一度試してみてください。今回はAQUOS sense6を例として機能の解説をします。

AndroidGoogleレンズ Google レンズを使えば、調べたいものの画像を撮るだけで検索できる

検索ウィジェットや「Google レンズ」アプリから起動する

 Google レンズを使うにはいくつか方法があります。最も簡単な方法は、Androidのホーム画面にある検索ウィジェットからGoogleレンズを起動させるやり方です。検索ウィジェットにあるカメラのアイコンをタップし、「カメラで検索」をタップして使いましょう。

AndroidGoogleレンズAndroidGoogleレンズ ホーム画面にある検索ウィジェットからカメラのアイコンをタップする(画像=左)。画面上部にある「カメラで検索」をタップ(画像=右)

 一部のAndroidデバイスではもともと備わっている「Google レンズ」アプリを使用できます。まずは「Google レンズ」アプリを開き、「カメラで検索」をタップしましょう。

AndroidGoogleレンズAndroidGoogleレンズ 「Google レンズ」アプリを開く(画像=左)。画面上部の「カメラで検索」をタップ(画像=右)

その場で画像を撮って検索する

 Google レンズを起動したら、調べたいものの画像を撮ると簡単に検索できます。また、画面下部にある「検索」や「場所」「ショッピング」などのカテゴリータブを切り替えると、目的に応じて調べられます。

 例えば「検索」タブは撮影した被写体の名前が分からないとき、名称やネット上にある情報を検索できます。

AndroidGoogleレンズAndroidGoogleレンズ 調べたい被写体を撮影する(画像=左)。被写体に関する情報が検索され(画像=右)、上方向にスワイプするとさらに多くの情報を表示できる

 「場所」タブでは撮影した建物の名前や営業時間などが検索できるので、お出かけ先の詳細を調べたいときに便利です。

AndroidGoogleレンズAndroidGoogleレンズ Google レンズの画面下部にあるタブを「場所」に切り替え撮影する(画像=左)。表示された「検索」をタップすると、建物の名前や営業時間などが検索できる(画像=右)

 「ショッピング」タブでは、画像検索で商品の名前や価格などを調べることができ、欲しいものの詳細をすぐ調べられます。

AndroidGoogleレンズAndroidGoogleレンズ 画面下部のタブを「ショッピング」に切り替え撮影する(画像=左)。表示された結果を上方向にスワイプすると、商品の名前や価格、販売サイトを検索できる(画像=右)

 また、検索結果は画像写りの精度によるので、もし何度検索をしてもうまくいかない場合は、調べたい被写体を撮り直してみてください。

Google フォトから過去の画像を使って検索する

 Google レンズの便利なところは、今撮った画像だけでなく、過去に撮影したものも検索できるところです。「以前友人と食べた“アレ”を調べたい」「昔行ったテーマパークの名前を知りたい」というときは、「Google フォト」アプリを開き、目的の画像をタップして画面下部にある「レンズ」を使ってみてください。

AndroidGoogleレンズAndroidGoogleレンズ 「Google フォト」アプリから、調べたい画像をタップし、画面下部にある「レンズ」をタップする(画像=左)。検索結果が画面下部に表示される(画像=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年