「Galaxy Z Fold5」がスペック以上に“変わった”と感じた理由 Z Fold4ユーザー視点で実機に触れた(2/2 ページ)

» 2023年07月26日 20時00分 公開
[石野純也ITmedia]
前のページへ 1|2       

特別仕様のSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyを採用

 プロセッサには、サムスン向けの特別仕様になるSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyを採用。パフォーマンスの高いプロセッサの性能を引き出すと熱が発生しやすいことから、放熱のためのベイパーチャンバーを前モデル比で38%拡大している。こうした改善の結果、より長い時間パフォーマンスを維持しやすくなっているという。

Galaxy Z Fold5 右がGalaxy Z Fold5。銅板のような凸状のパーツがベイパーチャンバー。サイズが38%拡大している

 カメラはハードウェアを刷新したGalaxy Z Fold4から大きく変わっておらず、背面には1200万画素の超広角と5000万画素の広角、1000万画素の3倍望遠の3つを搭載。ただし、Snapdragon 8 Gen for Galaxyを採用したことでISP(Image Signal Processor)が変わり、画質は向上している。こうした点は、日本で4月に発売された「Galaxy S23」と理屈は同じだ。

Galaxy Z Fold5 望遠カメラは、デジタルズームとのハイブリッドで最大30倍まで拡大可能。ISPの向上により、画質は上がっている

 残念ながら、今回もS Penは本体に内蔵できないが、Galaxy Z Fold5用のケースに収納可能な「S Pen Fold」も合わせて発売される。S Pen Foldは、従来モデルよりも細くなり、持ち運びがしやすくなった。また、ケースはS Penがいつの間にか抜けてしまわないよう、上部でロックがかけられる仕様。S Pen側のサイズが小さくなったことと相まって、より安心して利用できるようになった。

Galaxy Z Fold5
Galaxy Z Fold5
Galaxy Z Fold5 S Pen Foldはより細くなった。専用ケースに収納でき、ロックもしっかりかかるため安心して持ち運べる

 機能だけを見るとマイナーチェンジにも思えるGalaxy Z Fold5だが、ヒンジを刷新したことで、スペックの情報以上に“変わった”印象を与える。手に取ったときに感じるサイズ感や重さは、数値以上だ。その意味で、ヒンジはフォルダブルスマホの完成度を大きく左右するカギとなるパーツといえる。日本での展開予定は明かされていないが、発売が決まった際にはぜひ手に取って違いを確かめてみてほしい。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年