楽天モバイルが2024年2月21日から、「最強家族プログラム」を提供する。同社が13日の会見で発表した。複雑な条件なしに割引を受けられるのが大きな売りとなっている。
【訂正:2月14日15時5分】初出時、「あんしんコントロール by i-フィルター」が新たに発表されたサービスであると記載していましたが、既に提供されているサービスなので該当文と関連画像を削除しました
同日の会見には、代表取締役会長の三木谷浩史氏と、常務執行役員兼CMOの河野奈保氏が登壇し、最強家族プログラムの概要と提供の狙いを語った。記事内は全て税込み。
最強家族プログラムは、同一名字の家族なら「Rakuten最強プラン」が1回線あたり毎月110円引きになるプログラム。Rakuten最強プラン(データタイプ)は対象外となるが、2回線目以降も1グループ20回線を上限に割引を受けられる。対象年齢は、主回線の契約者が18歳以上だが、家族の年齢には制限がない。
2023年6月1日に提供が始まったRakuten最強プランは、同社とKDDIとで結んだローミング協定により、国内でのパートナーとなるau回線エリアにおける容量制限、いわゆる“5GB制限”が撤廃され、楽天モバイルとパートナーのどちらでも無制限(※公平なサービス提供または環境により速度低下する場合あり)で利用できるようになった他、東京都23区、名古屋市、大阪市を含む都市部の一部繁華街(屋外)でも、6月1日以降順次、auの800MHz帯(プラチナバンド)によるローミングサービスが使えるようになったのが、これまでのプランとの大きな違いだ。
Rakuten最強プランの契約数は、2023年12月26日付で600万件を突破し、2024年2月現在はおよそ620万件になった他、法人として契約している会社の数は8000社を超えるという。
割引適用前の月額料金は、3GBまでが月額1078円、3GBから20GBまでが2178円、20GB超過後が3278円。使ったデータ量に応じて毎月の請求額が異なる段階制の料金プランとなっているが、最強家族プログラムを提供した際の月額料金は、3GBまでは月額1078円から968円に、3GB超〜20GBは2178円から2068円に、20GB超は3278円から3168円に割り引かれる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.