Androidタブレットで一人勝ち、NECPCに聞く「LAVIE Tab T14/T9」の狙い 高額だが「iPadと比べても十分戦える」(2/3 ページ)

» 2024年03月29日 06時00分 公開
[石野純也ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

USB Type-Cポートを2つ搭載して拡張性も重視

―― 高機能タブレットとしてAndroidという枠を取り払うと、やはりiPadのシェアが高いと思いますが、2機種はどちらもディスプレイが有機ELで、やはり映像がキレイですね。

堀川氏 はい。ディスプレイは有機ELですし、T14に至っては8つもスピーカーが搭載されていて、しかもJBL製です。製品のトータルバランスとしては、iPadより優れている点もあると思っています。また、これら2機種は今回、USBポートを2つ用意していて、拡張性の面でも大きなメリットになります。PC連携で、「つながるLAVIE」をプリインストールし、画面拡張やファイル共有の利便性を高めているのも、競合他社にはない強みだと思っています。

LAVIE Tab 2機種とも、USB Type-Cポートを2つ搭載している。写真は、充電(左)と映像出力(上)を同時に行っているところ

―― USB Type-Cのポートが2つある端末は珍しいですね。ゲーム用にもよさそうです。

堀川氏 はい。Androidタブレットには今までなかった仕様です。

石田氏 FPS(ファースト・パーソン・シューティング=1人称視点のシューティングゲーム)では横持ちすることもあるので、その際に横だけでなく、下(縦に持ったときの横)でも充電できるよう、ポートを搭載する位置を変えています。

―― T14に関しては、持った場合の位置というより、拡張性を重視した感じでしょうか。

石田氏 確かに画面が大きく大迫力かもしれないですが、持ってゲームするのは厳しいかもしれません。

―― 外部モニターも利用できますしね。

堀川氏 業務面ではセカンドモニターにはかなりのニーズがあり、業務効率が上がると思っています。今回はワイヤードですが、ディスプレイイン・アウトの両方をサポートし、親にもなるし、子にもなれる仕様です。「つながるLAVIE」を使うとPCが旗艦になり、タブレットは拡張モニターとしてしか使えませんが、T14に関してはディスプレイアウトにも対応しているため、逆に旗艦にしてモニターをつなぐことも可能になります。

―― 持ってゲームするのは厳しいというお話でしたが、そこまで重くはないですね。

堀川氏 700g台です。14.5型というサイズの割には軽いと思っています。ただ、キーボードとセットで使うと重量が倍になってしまうのですが(笑)。

―― キーボードには、PCを開発してきたノウハウも生きているのでしょうか。

堀川氏 そうですね。キーピッチやキーストロークにはこだわりを持ってやっています。タッチパッドも、大きさやクリック感にこだわりました。「Fn」キーなどもPCと同じサイズで使いやすいですし、「109/JIS配列」なので親しみやすいのではないかと思います。

LAVIE Tab キーピッチやキーストロークにこだわったというキーボード

PCのように使えるモードも用意 デジタルペンは4096段階の筆圧検知に対応

―― PC的に使えるという点では、PCモードもありますね。

堀川氏 プロダクティビティモードということで、2年前ぐらいから入れている機能ですが、LAVIE Tab T11以上の専用オプションとしてキーボードを用意している機種が対応しています。Googleはスマホだけでなく、タブレットも使い勝手をよくする方向で頑張っていて、これもAndroid独自の機能です。

LAVIE Tab
LAVIE Tab アイコンやUIがPCのようになるPCモードに設定できる

―― T14は、クリエイター向けを強く打ち出していますが、ペンに対して何か取り組みはありますか。

堀川氏 描画性能はなるべく向上させたいと思っています。「CLIP STUDIO PAINT」のセルシスさんには事前に端末をお出しして、検証していただくといったこともやり、描画性能の向上に取り組みました。月並みではありますが、こだわったのは4096段階の筆圧検知やチルトセンサーで、パームリジェクションも当然サポートしています。独自機能という観点では、Bluetoothのインタフェースでボタンを付け、各種リモコン操作などに使えるようにしています。ロストアラーム機能も入れ、非接触充電対応にもこだわりました。

 ちなみに、デジタルペンには2種類あって、「デジタルペン2」はT14向けで、こちらは磁石で本体にくっつけて充電ができます。一方のT9用は「デジタルペン3」で、形状は似ていてボタンもついているのですが、非接触充電には対応しておらず、USB Type-Cのポートにつなげて充電する仕組みです。

―― ペンが2種類あると少しややこしいですが、互換性はあるのでしょうか。

堀川氏 プロトコルはどちらも「LPP」(レノボ・ペン・プロトコル)ですが、T14用のデジタルペン2は1.0で、T9用のデジタルペン3は2.0になっていて、少し改善している部分があります。相互に入れ替えて使えるかというと、それはできません。

LAVIE Tab 右上がT14用、左下がT9用のペン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年