丸紅、“消費者向け”中古スマホ事業に参入 イオシスHDと資本業務提携

» 2024年04月04日 19時50分 公開
[金子麟太郎ITmedia]

 丸紅は2024年4月4日、イオシスホールディングス(イオシスHD)との資本業務提携を発表。消費者向けスマートフォンリユース事業への参入も明らかにした。本提携に伴い、丸紅は、IT機器の買い取りと販売を行うイオシスの親会社であるイオシスHDを持分法適用会社とした。

marubeni 丸紅 イオシス 出資 業務効率化 ニュースリリース

 丸紅は、モバイルケアテクノロジーズを子会社に持ち、法人向けリユース事業を展開している。イオシスHDは、東京や名古屋、大阪、福岡などの店舗やECサイトでリユース事業を展開し、子会社のアレスタを通じてリユース機器の検品や再生の業務も行っている。

marubeni 丸紅 イオシス 出資 業務効率化 イオシスの店舗と、買い取りセンター
marubeni 丸紅 イオシス 出資 業務効率化 アレスタは2018年6月に設立。中古スマートフォン・タブレット・PCなどの検品作業を請け負っている

 MM総研によると、「国内における中古スマートフォンの販売台数は、2019年の163万台から2022年には234万台に増加しており、今後も拡大が続く」見込み。コロナ以降はスマートフォンの価格高騰を背景にリユーススマートフォンへの関心が高まる。

 丸紅は本出資により、既存の法人向けリユース事業に加え、消費者向けリユース事業に乗り出す。「イオシスの持つ多様な消費者のニーズに応えるサービスや商材と、丸紅の有する取引先ネットワークを生かし、本事業を強化し、拡大を図りたい」としている。イオシスは販売と仕入れのチャネルを拡大し、取扱製品を拡充する他、経営基盤の強化を目指す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月26日 更新
  1. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  2. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  5. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  6. 「Apple Watch」10周年 Apple Storeで記念限定ピンを無料提供 (2025年04月25日)
  7. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  8. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
  9. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  10. 新折りたたみ「motorola razr 60/ultra」海外発表 AIを視線で起動可能に 端末の差別化要素はスペックにとどまらず (2025年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年