世界を変える5G

ソフトバンク、富士山の登山期間中に5G/4G LTEサービスを提供 山頂や山小屋で

» 2024年06月24日 12時52分 公開

 ソフトバンクは7月上旬から8月下旬までの富士山の登山期間中、基地局を設置するなどのエリア対策を実施。富士山の山頂や山小屋で「SoftBank 5G」や「SoftBank 4G LTE」を提供する。

ソフトバンク 富士山の登山期間中に「SoftBank 5G」や「SoftBank 4G LTE」を提供

 5G通信の提供エリアは山頂の一部エリアを予定し、ベストエフォート方式のため回線の混雑状況や通信環境などにより通信速度が低下、または通信できなくなる場合がある。Y!mobile/LINEMOのスマートフォンでも利用でき、富士宮口、須走口、御殿場口、吉田口の登山口、登山道では通年4G LTEを利用可能だ。

SoftBank 5G

  • 富士山頂(一部エリア):7月上旬〜8月下旬

SoftBank 4G LTE

  • 富士山頂:7月上旬〜8月下旬
  • 富士宮口(登山口、登山道):通年
  • 須走口(登山口、登山道):通年
  • 御殿場口(登山口、登山道):通年
  • 吉田口(登山口、登山道):通年
ソフトバンク 提供エリア
ソフトバンク
ソフトバンク
ソフトバンク 山頂に設置した基地局

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月21日 更新
  1. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  2. 純正カーナビにUSB接続でCarPlay/Android Auto対応に スマート車載ボックス「UHD lite」発売 (2025年06月19日)
  3. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  4. arrows Alphaは「ハイエンドスマホ高すぎ問題」へのアンサーになるのか? じっくりチェック (2025年06月18日)
  5. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  6. なぜ今“ガラケー”新機種? FCNTが「らくらくホン」を継続する理由 (2025年06月17日)
  7. 日本電信電話の商号変更が株主総会で承認→総務大臣が認可 7月1日から「NTT」に (2025年06月19日)
  8. OPPOのスマホは全ラインアップにAI搭載へ クラウド活用で「価格の壁を打ち破る」、Googleとも緊密に連携 (2025年06月19日)
  9. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  10. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー