ドコモ前田新社長が語る「通信品質」の現状 自ら現場でモニタリング、d払いが使いにくい店舗にも出向く(1/2 ページ)

» 2024年07月09日 16時37分 公開
[田中聡ITmedia]

 ITmedia Mobileでは、2024年7月にNTTドコモの社長に就任した前田義晃氏にインタビューを実施。通信品質、金融サービス、料金プラン、端末ビジネスなど、幅広くお話をうかがった。今回はその中から、通信品質対策の現状についてのお話をお届けする。

 ドコモは2023年頃から「つながりにくい」「通信速度が遅い」といった状況を改善すべく、300億円を先行投資して、全国2000箇所以上を「点」、鉄道動線を「線」としたエリア対策を強化してきた。2023年12月までに9割以上の対策を終了したが、まだ品質改善は継続している。前田氏は、6月18日の社長就任会見にて、ネットワーク調査機関のOpensignalの調査でドコモが1位になることを目標に掲げた。

 では、現状のドコモの通信品質について、前田氏はどのように感じ、どのような対策を講じているのか。

前田義晃 インタビューに応じるNTTドコモの前田義晃社長

通信品質改善の現場には頻繁に訪れている

―― 社長就任発表からこれまでの日々をどう過ごしてきましたか? 意気込みも含めて教えてください。

前田氏 就任以降、私なりの考え方をメディアの皆さんや社員にしっかり発信して、理解してもらえるように注力しています。会見で、「テクノロジーと人間力で明日の当たり前となる価値を生み出していく」とお話しさせていただきましたが、それはお客さま起点で考えることができてこその話だと思っています。

 社員一人一人が、お客さまの声をフラットに聞いた上で、当事者意識を強く持つ。さまざまなパートナーの方々と一緒に新しい価値を作っていくわけですから、自分たちのことだけを考えるのではなく、ちゃんとリスペクトを持って進めていく。こうした考え方を全体に共有できるよう、コミュニケーションをさせてもらっています。

 お客さんと向き合う上では「現場」が重要です。現場のみんなが、同じように思ってもらえるよう、これからももっと現場にも行きたいですし、コミュニケーションを取りたいと思っています。

―― 現場というのは、社内のことなのか、あるいはショップの窓口にも出向いているのでしょうか。

前田氏 現場といってもいろいろなところがありますよね。そういう意味ではここ(会議室)も現場だと思っていますし、象徴的によく行っているのは、通信品質をしっかり作っていくところの現場です。おっしゃった通りショップもそうですし、お客さんとの接点があるところはみんなそうですよね。コールセンターや、一緒にやっているパートナーのところも現場だと思っています。

 あらゆるところに現場があるので、その現場で相対してお客さんやパートナーと話をする中で、いかに自分でフラットに情報を聞いて判断して、自分たちで進めていくか。その動きが取れるか取れないかで大きく変わってくるだろうと思っています。

山手線を1周して通信状況をモニタリング 「改善は進んでいる」

―― 通信品質を自ら見られているということですが、具体的にどのように見て回っているのでしょうか。また、改善の度合いについては、どのように感じていますか。

前田氏 昨年(2023年)度から、いろいろご不満の声はいただいて、そのための対策を取ってきたのは理解しています。その実態がどうなのかも含めて、先日、山手線を夕方5時30分から6時30分ぐらいまで1周したり、改善の進んでいるところや今も少し厳しいなというところも含めて見に行ったりしています。会見でも申し上げた通り、改善自体はしっかり進んでいると理解できました。

 先週(6月最終週)、4キャリアの通信状況を見られるモニターアプリを積んだ端末をずっと見たところ、爆速なところもありますが、ちょっとまだ厳しいなというところもあります。ただ、それは他のキャリアも同じような状況なので、総じて、当社だけがむちゃくちゃ悪いわけではないということは理解しました。

 ただ、もっと強化しないといけないですね。つながりにくいところがあることも事実だと思っていますので。5GのSub6帯をより密に打っていくことで、快適にお使いいただける環境を作りたいと思っています。渋谷なんかはだいぶいい感じになって、他キャリアさんと比べても、相当いい状態だと確認できました。

前田義晃
前田義晃
前田義晃
前田義晃 前田社長自ら、山手線沿線上の通信状況を調査している様子(写真提供:NTTドコモ)

―― 2月の会見で、当初予告していた改善のうち、9割の対策が完了したとの説明がありましたが、そこの認識は変わらず、今は残り1割の対策を続けているということでしょうか。

前田氏 そのときに設定した課題に対して9割ということで、そこから「強化」と申し上げています。それこそ、Opensignalで年度末に1位を取ると申し上げていますので、残り10%をやるということではないですね。さらにもっとよくするための投資やオペレーションもやるということです。

前田義晃 ドコモは2023年に300億円の先行投資を行った通信品質改善の取り組みを進めてきたが、さらに対策を強化する

―― 昨年、300億円の投資をするとおっしゃっていましたけど、さらに投資金額を上乗せして、より強化していくということでしょうか。

前田氏 そうですね。ご存じの通り、毎年、多くの額をネットワーク投資で使っているので、その中のお金の使い方自体を、今回の対策にシフトしていくということです。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー