Vistaの便利な機能を有効に、不要な機能を無効にするサクッとおいしいVistaチップス 10枚め

» 2007年05月30日 15時45分 公開
[織田薫,ITmedia]

今回のチップスが使えるエディションは?
エディション Home Basic Home Premium Business Ultimate
対応状況

 Windows Vistaには数多くの機能が搭載されている。しかし、バックグラウンドで動作するサービス系の機能などは、インストールされているだけで無効になっているものも少なくない。Windows XPに搭載されたすべての機能が、デフォルトで有効になっているわけではないのと同じだ。たとえば、Webサーバを実現するIIS(Internet Information Services)や、Telnetサーバ、Telnetクライアントなどは機能としては用意されているが、無効化されている。このため、VistaではTelnetコマンドが標準で利用できない。

 XPに新しい機能を追加する場合は、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から「Windowsコンポーネントの追加と削除」で追加コンポーネントをインストールする必要があった。Vistaの場合は、コントロールパネルの「プログラム」で「Windowsの機能の有効化または無効化」を選び、機能の有効化もしくは無効化を行う。有効化、無効化という言葉からもわかる通り、ファイルなどのモジュールはHDDにあらかじめインストールされており、機能を有効にするためにVistaのDVD-ROMを用意する必要はない。

 特定の機能を有効にするには、該当する機能のチェックボックスをオンにして「OK」ボタンを押せばよい。複数の機能に分割されているものは、チェックボックスの左側に「+」マークが付いている。大分類のチェックボックスをオンにしても、内部に含まれている機能がすべて有効にならないことがあるので注意しよう。すべての機能を有効にするには、内部に含まれている機能を1つ1つ選ぶ必要がある。ちなみにTelnetコマンドを使えるようにするには、「Telnetクライアント」のチェックボックスをオンにすればよい。

Vistaに含まれるコンポーネントを有効にするには、コントロールパネルの「プログラム」をクリック(写真=左)。次に「Windowsの機能の有効化または無効化」を選ぶ(写真=中央)。ここで必要な機能のチェックボックスをオンに、不要な機能のチェックボックスをオフに設定し、「OK」ボタンを押す(写真=右)。有効にできる機能はエディションごとに異なる。有効化、無効化した機能によっては設定後にOSの再起動が必要だ

 この設定を行うことで、Vistaに「Telnetクライアント」の機能を追加したり、Vista Businessで無効化されている各種の「ゲーム」を使えるようにするなど、ユーザーの目的に応じたさまざまなカスタマイズが可能だ。反対に、Vista Premium/Business/UltimateでTablet PCの機能を使わなければ、「Tablet PCオプションコンポーネント」をオフにするなど、使わない機能を無効化して余分なメモリ容量を消費しないようにチューニングしてもいいだろう。

関連キーワード

Windows Vista | タブレットPC


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月20日 更新
  1. HDDの最大容量を更新する30TBの「IronWolf Pro」が店頭に並ぶ (2025年07月19日)
  2. ワコムが創作に特化したAndroidタブレット「MovinkPad 11」を7月31日に発売 7万円弱で「エントリークリエイター」に訴求 (2025年07月17日)
  3. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年7月16日現在】 (2025年07月17日)
  4. Windowsの「Microsoft Defender」が一部アプリの起動をブロックする可能性 「Winring0ドライバ」の脆弱性が原因(リスクを受容すれば回避策あり) (2025年07月18日)
  5. 日本の住宅にぴったりな約24.8cmのミニサイズ、だけどパワフルなロボット掃除機「SwitchBot K11+」を試した (2025年07月18日)
  6. リアル2画面でタッチ操作/ペン入力にも対応! 5年保証の16型×2モバイルディスプレイ「XQ-160PF」を試す (2025年07月18日)
  7. ASUS、“初音ミク”コラボ仕様のゲーミングPCパーツなど計9製品を投入 (2025年07月18日)
  8. 1ドライブで26TB! Western Digital「WD Red Pro」(WD260KFGX)を試す (2025年07月16日)
  9. Macで「サイバーパンク2077:アルティメットエディション」がプレイ可能に! ただしApple Silicon搭載モデルのみ (2025年07月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー