「Radeon HD 3870 X2」は1枚の価格で2個分の性能を発揮できるかイマドキのイタモノ(2/2 ページ)

» 2008年01月28日 14時01分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

その実力はGeForce 8800 GTXを超える(ただし条件付き)

 比較対象には、GeForce 8800 GTXとGeForce 8800 GTS(G92世代)、そして、Radeon HD 3870の測定データを用意した。なお、一部のデータではこれまでのレビューで紹介した測定結果も使っている。評価システムの構成も、過去の測定結果と比較しやすいようにAMDが提唱する「Spider」プラットフォームではなく、Core 2 Extreme QX6700とnForce 680i SLIを基幹とした。

3DMark06 3DMark Score
3DMark06 SM2.0 Score

3DMark06 HDR/SM3.0 Score
3DMark06 Perlin Noise (SM3.0)

F.E.A.R
Enemy Territory-QUAKE Wars Demo

Unreal Tornament 3 (vCTF-Suspense FlyThrough-PC)
Unreal Tornament 3 (DM-ShangriLa-FPS-PC)

Company of Heroes 2.103.0
Crysis Single Play demo

 CrossFireが有効に、もしくは、効率が高いベンチマークテストにおいて、Radeon HD 3870 X2の測定結果はシングルGPUの構成を軽く上回る。この傾向は、3DMark06の3DMark Score、同じくHDR/SM3.0 Score、ゲームベンチマークテストでは、Crysis Single Play demoのDirectX 10設定、Company of Heroes 2.103.0、Unreal Tornament 3(vCTF-Suspense FlyThrough-PC、DM-ShangriLa-FPS-PCのどちらも)の重負荷条件で顕著となる。

 ただし、CrossFireがそれほど効果的に機能しないゲームベンチマークの結果では、この優位性は確認できない。主にDircetX 9モードで動作している条件においてこの傾向は明らかとなる。それでも、負荷が重くなるにつれて「実売価格相当」の序列、「GeForce 8800 GTXの下」「GeForce 8800 GTSの上」という立ち位置に落ち着く。

実売価格で並ぶ「GeForce 8800 GT×2枚」と比較する

 搭載できるプラットフォームを選ばない「グラフィックスカード1枚構成」の環境で比較した場合、Radeon HD 3870 X2は、「最低でも実売価格相当、うまくすれば、GeForce 8800 GTXを超える」実力を見せてくれる。単体のグラフィックスカード構成で最も高い性能を発揮するのがRadeon HD 3870 X2と評価しても(現時点では)かまわない。

 ただ、同じマルチGPU技術を利用するという視点で「NVIDIA SLI構成」と比較した場合、その優劣はどのようになるだろうか。特に、GeForce 8800 GTは2枚組みの実売価格がRadeon HD 3870 X2にほぼ匹敵する。そこで、GeForce 8800 GTと、実売価格的にこちらも同じになる旧世代GeForce 8800 GTS(320Mバイト)のNVIDIA SLI構成とRadeon HD 3870 X2のベンチマークテストの結果を比較してみる。

3DMark06 3DMark Score(マルチGPU環境)
3DMark06 Perlin Noise (SM3.0)(マルチGPU環境)

F.E.A.R(マルチGPU環境)
Enemy Territory-QUAKE Wars Demo(マルチGPU環境)

 マルチGPU環境で比較した場合、価格が一つ上のグレードになるGeForce 8800 GTS(512Mバイト)にかなわないのはいいとして、価格帯が同じになるGeForce 8800 GTのNVIDIA SLI構成も下回ってしまう。これは、CrossFireがそれほど有効に機能しないDirectX 9世代のゲームベンチマークの結果だけでなく、マルチGPUの有効構成が顕著に表れやすい3DMark06の結果でも同様だ。


 グラフィックスカード1枚、という汎用性の高い構成において、Radeon HD 3870 X2は現時点における最強のグラフィックスカードとなりうる。ただし、それは、ゲームがCrossFireを有効に活用している場合に限られる。今回行った評価の結果に限っていえば、DirectX 10に対応し、かつ、CrossFireに対応していると思われるゲームタイトルをプレイするユーザーであれば、Radeon HD 3870 X2は有力な選択肢となるだろう。インテルプラットフォームのユーザーなら、Radeon HD 3870 X2を導入することで、3D性能を格段に向上させることが可能になる(条件さえ満たせば)。

 これまで、なかなかメジャーになれなかったデュアルGPUのグラフィックスカードだが、この「コストパフォーマンス」なら、より多くのユーザーに「キワモノではない、普通のハイエンドグラフィックスカード」として受け入れてもらえるのではないだろうか。

関連キーワード

GPU | Radeon | GeForce | グラフィックスカード | NVIDIA | Spider | AMD | ATI | DirectX


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー