デル、コンシューマー向け新ブランド「Studio」発表

» 2008年06月27日 10時00分 公開
[ITmedia]

 Studioブランドは、コンシューマー向けノートPCのミドルレンジシリーズとして登場する。これまで、コンシューマー向けのエントリーノートPCのラインアップとしてInspironが存在していたが、17インチワイドディスプレイを搭載するInspiron 1720がStudio 17に、15.4インチワイドディスプレイを搭載するInspiron 1520がStudio 15とStudio 1536へそれぞれ切り替わる。それ以外の15.4インチワイドディスプレイモデルのInspiron 1525とInspiron 1526、14.1インチワイドディスプレイ搭載のInspiron 1420は出荷が継続される。デルのコンシューマー向けノートPCのラインアップは、ハイエンドのXPS M1530、バリュークラスのInsprion、ミドルレンジの普及モデルにStudioという構成になる。

 デルは、世帯における構成人数ごとのPC保有台数を調べたうえで、各世帯でも50〜70%が1台しかPCを所有していない状況から、Studioシリーズを2台目のPC、もしくは、個人専用のPCとして訴求していく。そのため、外見でも違いが出せるように、Inspiron 1525などと同じように天板のカラーバリエーション(タンジェリン・オレンジ、チェリー・ピンク、インテリジェント・ブルー、クール・ブラック、グラファイト・グレー、オリーブ・グリーン、プラム・パープル、クラシック・レッドの8色)を展開する。

Studio 15
Studio 17

「個人のためのPC」を目指すStudioシリーズでは、個性をアピールするカラーバリエーションを展開する。左からチェリー・ピンク、グラファイト・グレー、オリーブ・グリーン、タンジェリン・オレンジ、インテリジェント・ブルー、プラム・パープル、クラシック・レッド、クール・ブラック

 Studioシリーズは、コンテンツ再生機能を重視しており、本体に内蔵するインタフェースには、HDMI、マルチメディアボタン、eSATAポートなどが用意される。3モデルとも内蔵ドライブはスロットインタイプで、BTOではBlu-ray Discドライブも用意される。HDDは5400rpmのSerial ATA接続ドライブで、容量は120Gバイト、160Gバイト、250Gバイト、320Gバイト、640Gバイト(Studio 17のみ)が選択できる。OSは、Windows Vista Ultimate、同Home Permium、同Home Basicから選択。いずれも32ビット版のみの提供で、ServicePack1が適用されている。

 Studio 17とStudio 15はインテルプラットフォームを採用する。主要なスペックと選択できるパーツ構成はほぼ共通で、CPUは45ナノメートルプロセスルールのCore 2 Duo T9300/T8300/T8100とCeleron 550から選択、チップセットはIntel GM965 Expressを搭載する。グラフィックス機能は、チップセットに統合されるIntel GMA X3100を利用するか、外付けのGPUとしてMobility Radeon HD 3450を搭載するか選択できる。

 Studio 1536は、先日AMDが発表した新世代ノートPCプラットフォーム、通称「Puma」を採用している。CPUには開発コード名「Griffin」で知られるデュアルコアのTurion X2 UltraをZM-82とZM-80が用意され(ほかに、Athlon 64 X2 QL-60も選べる)、チップセットはグラフィックスコアを統合するAMD M780GとSB700の組み合わせを採用している。

 グラフィックス機能はチップセットに統合されたMobility Radeon HD 3200と外付けのMobility Radeon HD 3450が用意されるが、Pumaで導入されたHybrid Graphicsをサポートしない。そのため、チップセット内蔵のグラフィックスコアと外付けのGPUを連動させ、負荷が軽い2D描画処理ではMobility Radeon HD 3200のみを利用して消費電力を抑え、負荷が重い3D描画処理ではMobility Radeon HD 3200とMobility Radeon HD 3450を組み合わせたHybrid CrossFireXと呼ばれる機能でパフォーマンスを向上させるといったPumaプラットフォームのメリットが利用できないことになる(記事掲載当初、デルの配布資料に従って「Hybrid Graphicsをサポートする」と記載しましたが、2008年7月14日にデルが発表したアップデートによると、Studio 1536ではHybrid Graphicsをサポートしないことが明らかになりました)。

 Studio 17、Studio 15、Studio 1536ともに、電源が入っていないときでもスイッチ周辺に用意されたLEDランプで無線信号の強度を視覚的に確認できる無線LANを検知できる「Dell Wi-Fi キャッチャー」を内蔵する。

  Studio 17 Studio 15 Studio 1536
CPU Core 2 Duo T9300/同 T8300/同 T8100、Celeon 550 Turion X2 Ultra ZM-82/同 ZM-80/Athlon 64 X2 QL-60
チップセット Intel GM965 Express/Intel PM965 Express AMD M780G
メモリ DDR2 1Gバイト(最大4Gバイト)
HDD 120/160/250/320Gバイト
グラフィックス Intel GMA X3100(Intel GM965 Express内蔵)/Mobility Radeon HD 3650(256Mバイト) Intel GMA X3100(Intel GM965 Express内蔵)/Mobility Radeon HD 3450(256Mバイト) Mobility Radeon HD 3200(AMD M780G内蔵)/Mobility Radeon HD 3450(256Mバイト)
ディスプレイ 17インチワイド(1280×800ドット)/17インチワイド(1440×900ドット)/17インチワイド(1920×1200ドット) 15.4インチワイド(1280×800ドット)/15.4インチワイド(1440×900ドット)/15.4インチワイド(1920×1200ドット)
内蔵ドライブ 2層式対応DVD±RWドライブ/Blu-ray Discドライブ
無線接続 IEEE 802.11a/g/n/IEEE 802.11b.g/Bluetooth Ver.2.0+EDR
USB 2.0 5 4 4
インタフェース Webカメラ(有効画素200万画素)、指紋センサー、HDMI、アナログRGB、IEEE 1394、8in1カードスロット、ExpressCardスロット、トラベルリモートコントローラ
バッテリーパック 6セル(56ワットアワー) 6セル(56ワットアワー)/9セル(85ワットアワー)
OS Windows Vista Home Basic(SP1)/Windows Vista Home Premium(SP1)/Windows Vista Ultimate(SP1)
サイズ 392(幅)×288(奥行き)×30〜43(厚さ)ミリ 356(幅)×261(奥行き)×38.5(厚さ)ミリ
重さ 3.55キロ(6セルバッテリー搭載時) 2.77キロ(6セルバッテリー搭載時)

Studio17 プレミアム構成 プラチナ構成
OS Windows Vista Home Premium(SP1)
CPU Core 2 Duo T8100 Core 2 Duo T9300
メモリ 2Gバイト
HDD 250Gバイト
内蔵ドライブ DVD±RW
GPU Intel GMA X3100 Mobility Radoen HD 3450
ディスプレイ 17インチワイド(1440×900ドット)
無線LAN IEEE 802.11 b/g
バッテリー 6セル
サポート 24時間365日テクニカル電話サポート
修理サービス 1年間引き取り修理サービス
価格 13万9800円 14万4980円

Studio15 プレミアム構成 プラチナ構成
OS Windows Vista Home Premium(SP1)
CPU Core 2 Duo T8100
メモリ 2Gバイト
HDD 250Gバイト
内蔵ドライブ DVD±RW
GPU Intel GMA X3100 Mobility Radoen HD 3450
ディスプレイ 15.4インチワイド(1280×800ドット)
無線LAN IEEE 802.11 b/g
バッテリー 6セル
サポート 24時間365日テクニカル電話サポート
修理サービス 1年間引き取り修理サービス
価格 9万9980円 11万7980円

Studio 1536 プレミアム構成 プラチナ構成
OS Windows Home Premium(SP1)
CPU Athlon 64 X2 QL-60 Turion X2 Ultra ZM-80
メモリ 2Gバイト
HDD 160Gバイト 250Gバイト
内蔵ドライブ DVD±RW
GPU Mibility Radeon HD 3200 Mobility Radoen HD 3650
ディスプレイ 15.4インチワイド(1280×800ドット)
無線LAN IEEE 802.11 b/g
バッテリー 6セル
サポート 24時間365日テクニカル電話サポート
修理サービス 1年間引き取り修理サービス
価格 7万9980円 10万4980円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月24日 更新
  1. またCrowdStrike起因の不具合 Windows 11 24H2でWordやExcelが動作不良に (2024年10月23日)
  2. 試して分かった新型「iPad mini」 欲張りすぎない進化で絶妙なコストパフォーマンスを獲得 (2024年10月22日)
  3. 約3年ぶりにモデルチェンジした「iPad mini(A17 Pro)」を試す 外観からは分からないスペックアップでクリエイターにもお勧めの1台に (2024年10月22日)
  4. スチームパンクな見た目と磁気センサースイッチ、ラピトリ対応が魅力のキーボード「NuPhy Field75 HE」をチェック (2024年10月21日)
  5. 小さなボディーに所有欲を満たす豊かな質感! 3.5型ディスプレイのAndroidデバイス「AYANEO POCKET MICRO」開封レポート (2024年10月23日)
  6. 8K/30fps撮影に対応したライカ印の正統派アクションカム「Insta360 Ace Pro 2」を前モデルと撮り比べてみた (2024年10月22日)
  7. まもなく発売の「Core Ultra 200Sプロセッサ(アンロック版)」 レビューキットを写真でチェック (2024年10月23日)
  8. AMDがL3キャッシュ爆盛りCPU「Ryzen X3D」の次世代モデルを11月7日に発売へ 既存の「Ryzen 9000Xシリーズ」は米国で値引きセールを実施 (2024年10月22日)
  9. 二酸化炭素濃度などを手軽に可視化! Apple HomeKitにも対応した空気品質チェッカーを試す (2024年10月22日)
  10. ASRock、Core Ultra 200S対応マザーボードの発売日と価格を公開 (2024年10月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー