Adobe、iPad向けデジタルマガジンの制作支援ツールをリリース

» 2010年09月16日 15時12分 公開
[西尾泰三,ITmedia]

制作側のプレビューツールとして

 米Adobe Systemsは9月13日、同社の電子書籍向けプラットフォーム「Digital Publishing Platform」を使用して作成された電子書籍のプレビューを行うためのiPadアプリ「Adobe Content Preview Tool」をリリースした。価格は無料。

 同アプリは、Adobe InDesign CS5で作成したデータをObjective-CやAdobe AIRを用いてマルチプラットフォームに対応させる「Digital Publishing Platform」を補完するためのもの。

 Digital Publishing Platformでは、InDesign CS5でページレイアウトと双方向機能を追加、さらに記事のタイトルと説明、雑誌の号数といったメタデータを追加したものを「.issue」フォーマットで書き出した後、今後提供予定のユーティリティ「Digital Content Bundler」で素材のパッケージ化を行う。このパッケージ化されたデータを「Digital Content Viewer」でレンダリングして読者に届けるというのが基本的なワークフローとなる。

 今回リリースされたアプリは制作側がプレビューツールとして利用するiPad向けのDigital Content Viewerといえる。同社では今後、Adobe AIRによるDigital Content Viewerも用意する予定だとしている。

 Digital Publishing Platformの技術を全面的に採用した事例としては、iPad用アプリ「WIRED Magazine」がよく知られている。このパブリッシング技術が提供されることで、InDesignの価値が改めて見直されるとともに、従来の出版産業がマルチプラットフォームに展開する動きが加速するとみられる。

Digital Publishing Platformの技術を用いて制作された「WIRED Magazine」(左)とAdobe Content Preview Tool(右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー