ナナオ、「FlexScan T2351W-L」購入でeBook図書券がもらえるキャンペーンeBookJapanで5000円ぶん大人買い

» 2010年10月15日 18時50分 公開
[ITmedia]
「FlexScan T2351W-L」

 ナナオは10月15日、23型フルHD液晶ディスプレイ「FlexScan T2351W-L」の購入者限定でeBook図書券をプレゼントする「電子コミック タッチ&トライキャンペーン」を開始した。実施期間は2010年12月26日まで。

 同社直販サイト「EIZOダイレクト」にてT2351W-Lを購入すると、電子書籍販売サービス「eBookJapan」のWebサイトで利用可能な5000円ぶんのeBook図書券がもらえるキャンペーン。eBook図書券は注文時のメールアドレスに通知され、電話およびFAXでの注文はキャンペーン対象外となる。eBook図書券の有効期限は2011年2月28日まで。

 T2351W-LはWindows 7のマルチタッチ機能に対応した23型フルHD液晶ディスプレイ。65度までチルトできるスタンドや、コントラストと色味を紙の見え方に近づける機能を備えており、電子書籍の閲覧用途も想定されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月20日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  3. PCI Express 5.0接続SSDの“本命”か? 超高速な「Samsung SSD 9100 PRO」2TBモデルの速度や温度をチェック (2025年03月19日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  5. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  6. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  7. 「OpenMeet UC」はメガネとの相性良好! 着け心地抜群で軽量の骨伝導/オープンイヤーヘッドセットを試して分かったこと (2025年03月19日)
  8. EIZO、Type-C接続に対応したスタンダード27型WQHD液晶ディスプレイ (2025年03月18日)
  9. エレコム、Apple Pencilに装着してショートカット機能を利用できるグリップデバイスを発売 (2025年03月18日)
  10. 「Snapdragon Gシリーズ」でどこでもゲーム! ポータブルゲーム機にもQualcomm製新SoCが続々登場 (2025年03月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年