「NX90Jq」実力診断――見た目も音も美しい巨大ノートPCBang & Olufsenのエッセンスを注入(4/4 ページ)

» 2010年11月08日 00時00分 公開
[望月瞬(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

静音性や放熱性の仕上がりに不満なし

「Power4Gear Hybrid」は、オリジナルの電源管理ツール。Windows 7の電源プラン管理とも統合しており、きめ細かな省電力設定が行える

 NX90Jqはバッテリーで長時間駆動するようなPCではないが、海人氏のBBench 1.01を利用し、参考までにバッテリー駆動時間を計測してみた。無線LAN(IEEE802.11g)で常時接続し、BBench 1.01側の設定は60秒ごとのWebページ巡回、10秒ごとのキーストローク入力だ。Windows 7の電源プランは、付属ユーティリティの「Power4Gear Hybrid」を使うのではなく、Windows 7標準の電源プラン「バランス」に切り替えて測定した。

 テスト結果は2時間47分で、思っていた以上に長時間のバッテリー駆動ができた(バッテリー残量5%で休止状態へ移行)。バッテリー駆動時間の公称値が約2.8時間なので、かなり健闘したといえる。屋内で移動しながら、1〜2時間くらいバッテリー駆動で使うぶんには問題ないだろう。

 静音性や発熱は、特に気になるようなシーンはなかった。稼働中はそれなりにファンが回転し、マシン負荷が高くなると回転数が上がるのも分かるのだが、それほど耳障りな音や音量ではない。NX90Jqの排気口は本体背面にあるため、聞こえてくる排気音が多少なりとも緩和されている一面もありそうだ。パームレストやキーボード面が熱を持って不快に感じることもない。ボディが大きいことも有利に働き、排熱性と静音性は全体的にうまく仕上げていると感じた。

デザインと良質なサウンドにこだわる人は必見

 NX90Jqの魅力は、コンセプトの通りデザインとサウンドだ。個人の好みもあるが、液晶を閉じていても開いて使っていても、そのたたずまいは「カッコイイ」。その高音質は映像や音楽の鑑賞、特にボーカルが入った音楽をよく聴く人は気に入ると思う。

 パフォーマンスも高く、最新の3Dゲームには力不足だが、HD映像の編集といった比較的ヘビーな用途も大きなストレスなくこなせる。18.4型ワイドで1920×1080ドットという大画面・高解像度は使い勝手がよく、映像や音楽、画像の編集用途にもうってつけだ。20万9800円という価格も、このデザイン、サウンド、パフォーマンスのまとまりを考えると、買い得感があるといえる。

 導入時に1つ気を付けておきたいのは、マウスの使用まで見据えた設置スペースだ。本体サイズは横幅が長いため、机上で結構な場所を取る。ノートPCというより、液晶一体型デスクトップPCとして考えておいたほうがよいだろう。

 最後に、この手の製品は実物を見て、触れてこそ本当の魅力が伝わるものだ。ボディデザインにコストがかけられていることは一目見て分かるが、国内大手メーカーのPCと比べて、どうしても展示しているショップが少ないのが現状なので、その点でとても損をしている。最近はASUSのPCを展示している量販店も増えているので、NX90Jqが気になるなら、多少は足を伸ばしても実機に触れてみることをおすすめしたい。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー