“今は微妙”な「GeForce GTX 560 Ti」がデビュー古田雄介のアキバPickUp!(3/4 ページ)

» 2011年01月31日 09時46分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「ハイスペックなATXタイプがすごい人気」――H67マザーの動向

 Sandy Bridge用マザーボードは、一般的にハイスペック構成やオーバークロックに向いたP67と、安価な構成が可能なH67というすみ分けとなっているが、H67マザーも比較的ハイスペックなモデルが売れる傾向にあるらしい。

 フェイス秋葉原本店は「H67マザーはグラフィックスカードなしの構成が可能なので、拡張性を控えめにしたmicro ATXタイプが数多くあります。しかし、意外とヒットしているのはATXタイプだったりするのです」と話す。同店は1月中旬から同様の感想を持っていたが、先週にかけてほかにもいくつかのショップで同様のコメントが聞かれるようになってきている。

予想以上の人気で売り切れが続出している、ASUSTeKのH67マザー「P8H67-V」。価格は1万5000円前後

 共通しているのは、H67マザーはSandy Bridge各モデルが内蔵しているGPUが利用できるが、その中でも特にエンコード機能を利用したいと考えるユーザーがハイスペック層にも広がっているという指摘だ。パソコンショップ・アークは「Sandy Bridgeの動画トランスコードは、CPU内蔵GPUが第一優先のGPUでないと使えません。ですが、BIOSの設定変更でグラフィックスカードのGPUを第二優先以降に調整できるマザーも多いので、割とパーツ構成の縛りは少ないんですよ」と解説する。

 つまり、CPU内蔵GPUの優れたトランスコード機能を使いつつ、高性能なグラフィックスカードを挿して自由な構成を楽しむといった層の多くが、ATXサイズのH67マザーを求めているというわけだ。某ショップは「マルチGPUなどを含めたパフォーマンス重視でいくならP67、動画エンコードを含めた機能重視でいくならH67といったところでしょう」とトレンドを総括した。

ギガバイトの「GA-H67A-UD3H」も人気により、品薄傾向にある。価格は1万7000円前後

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー