PC USER Pro

今買うなら“高速+多機能”でなきゃ──100Mバイト/秒の高速NAS「HDL2-Aシリーズ」検証2ドライブ仕様で高速なRAID 0対応(4/4 ページ)

» 2011年10月26日 10時00分 公開
[石川ひさよし(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

PC、スマートデバイス、AV機器、いずれもバリバリ活用する層に

photo 2011年10月末現在、2Tバイトの「HDL2-A2.0」は実売2万円台後半、4Tバイトの「HDL2-A4.0」は3万円台半ばで販売する店舗を多く見かける

 PCユーザーとして見ると、「HDL2-A」シリーズの魅力はやはり100Mバイト/秒に達するNASとしての高いパフォーマンスにある。これまでNASというと、ローカルストレージに対してデータ転送速度を妥協してきた経緯があった。ただ、USB 2.0はおろか、USB 3.0接続の外付けHDDに迫る値を、より利便性の高いネットワーク接続で実現するわけだ。

 また、モバイル環境でPCを活用するなら、HDDより容量は少ないが高速なSSDをストレージ選ぶシーンも多くなっている。ローカルに保存するデータ量は最小限に留めつつ、データバックアップ+リモートアクセスで運用。この使い方は、利便性を大きく損ねず、かつデータ損失やセキュリティリスクを低減、さらにPC購入時に高額傾向な大容量SSDを選ばなくてもよい(これは人それぞれだが)ことなど、運用面のメリットがかなり存在する。

 最後に、このような周辺機器はPC以外のデバイス、例えばスマートフォンやタブレット、AV機器など、興味やスキルの向上とともに使い方や応用例も広がっていくものだ。ライト層向けとなるシングルドライブタイプのHDL-CEシリーズと比べると確かに値は張るが、あらかじめ多彩な機能に対応しているNASを選ぶことで、今後試したいと思うことも万能に活用できるに違いない。2ドライブタイプのよくばりな高速・多機能NASとして、PCはもちろん、スマートデバイスやAV機器もバリバリ活用したい考える“脱初心者以上”の層に勧められるバランスのよい製品だ。



前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー