スマホを充電できるXiルータが登場(2013年1月第3週版)PC周辺機器販売ランキング(2013年1月14日〜1月20日)(1/2 ページ)

» 2013年02月01日 17時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ブロードバンドルータ:バッファロー製品が上位を独占

photo バッファローやNECアクセステクニカ製の11n対応ベーシック無線LANルータが売れ筋で、バッファローのAirStation WHR-300が20週連続で首位に。スマートフォンやタブレット単体で無線LANの初期設定を行える「QRsetup」に対応している




データ通信端末:モバイルバッテリーとして使えるXiルータが登場

photo EMOBILE LTE対応の「Pocket WiFi LTE(GL04P)」が首位をキープ。仕様上の最大通信速度は下り150Mbps/上り50Mbpsと非常に高速だ。今週は7位にモバイルバッテリーとしても使えるXiルーター「L-03E」が初登場。3600ミリアンペアアワー/3.7ボルトの大容量バッテリーを搭載している。下り最大100Mbpsの高速通信も魅力的だ

データ通信機器販売ランキングTOP10

2013年1月14日〜1月20日
順位前回順位メーカー製品名
1位1HuaweiPocket WiFi LTE GL04P(イー・モバイル LTE+3G DC-HSDPA・下り最大75Mbps)
2位3ZTEULTRA WiFi 4G 102Z(ソフトバンク 4Gルータ/4G W-CDMA・下り最大76Mbps)
3位2HuaweiWi-Fi WALKER DATA08W(au WiMAX+3Gルータ/WiMAX 下り最大40Mbps/3G 3.1Mbps)
4位4LGエレクトロニクスL-04D(NTTドコモ USB/Xi/LTE+3G HSPA・下り屋内最大75Mbps/屋外37.5Mbps/3G 7.2Mbps)
5位6HuaweiWi-Fi WALKER DATA08W UQ(au WiMAX+3Gルータ/WiMAX 下り最大40Mbps/3G 3.1Mbps)
6位5ZTEULTRA WiFi 007Z(ソフトバンク 3Gルータ/3G DC-HSDPA・下り最大42Mbps)
7位-LGエレクトロニクスL-03E(NTTドコモ Xiルータ/LTE+3G HSPA・下り屋内最大100Mbps/屋外37.5Mbps/3G 14Mbps)
8位7AnyDATAPocket WiFi LTE GL02P(イー・モバイル LTE+3G DC-HSDPA・下り最大75Mbps)
9位11LGエレクトロニクスL-09C(NTTドコモ Xiルータ/LTE+3G HSPA・下り屋内最大75Mbps/屋外37.5Mbps/3G 7.2Mbps)
10位9LGエレクトロニクスL-02C(NTTドコモ USB/LTE+3G HSPA・下り屋内最大75Mbps/屋外37.5Mbps/3G 7.2Mbps)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月21日 更新
  1. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  2. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  3. PCIe 5.0対応の最新SSDに換装! 専用ツールを使えば移行もスムーズ (2025年06月20日)
  4. Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定 (2025年06月19日)
  5. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  6. エプソンダイレクトのノートPC「Enderavor NA710E/NA711E」でWindows Update後に起動できなくなる事象 発生したら修理対応に (2025年06月20日)
  7. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  8. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  9. EIZO、低消費電力を実現したビジネス向け27型4K液晶ディスプレイ (2025年06月20日)
  10. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー