Lenovo、新デザインロゴマークで「PCメーカーからテクノロジーリーダーへの変身」を決意表明シンプルだけに使い方いろいろ(2/2 ページ)

» 2015年05月27日 20時30分 公開
[鈴木雅暢ITmedia]
前のページへ 1|2       

スマートフォンからサーバ、ストレージまで提供できる唯一のメーカーに

 アジア太平洋地域でエンタープライズビジネスグループを担当するコン・メン・コー氏は、2014年にIBMのx86サーバ事業の買収統合により、Lenovoがサーバ市場に影響力を持つ存在になったと語り、PC事業でのリーダーシップ、タブレット、スマートフォン事業でのシェア獲得と合わせて、ITインフラ(サーバ、ストレージ)からスマートコネクトデバイス(スマートフォン、タブレット、PC)まで提供できる世界で唯一のテクノロジーカンパニーになったことを強調した。また、Lenovoの強みとして、顧客満足度の高さを挙げて調査結果を紹介するとともに、エンタープライズ市場の伸びしろの大きさへの期待を語った。

 アジア太平洋地域でモバイルビジネスグループ販売責任者のディリオン・イェ氏は、スマートフォンビジネスの戦略について語った。スマートフォンビジネスにおいては、中国以外の国と地域に積極的に進出していきたい意向を示し、LenovoとMotorolaという2つのブランドをそれぞれの地域におけるブランドメージなどを考慮して、最適に使い分ける「デュアルブランド」戦略によってシェア獲得を目指す。

 この戦略において、基本的には先進国でMotorola、新興国ではLenovoブランドを軸に展開する方針だ。また、これから特に大きな成長が期待できる市場として、インド、ベトナム、タイ、インドネシアなどを挙げ、フィーチャーフォンからスマートフォンへの移行、3Gから4Gへのインフラ移行、eコマース市場の成長などをその理由とした。

エンタープライズ事業について語ったアジア太平洋地域エンタープライズビジネスグループ上級副社長のコン・メン・コウ氏(写真=左)と、モバイル(スマートフォン)ビジネスの戦略について語った。アジア太平洋地域モバイルビジネスグループ販売責任者のディリオン・イェ氏(写真=右)

IBMのx86サーバ部門を統合したことより、LenovoはHP、デルに続くトップ3ベンダーとなった

ITインフラ(サーバ、ストレージ)からスマートコネクトデバイス(スマートフォン、タブレット、PC)まで提供できる世界で唯一のテクノロジーカンパニーというのがLenovoの主張だ(写真=左)。Lenovoのサーバ製品は、外部企業の顧客満足度調査で高い評価を得ており、今後も顧客満足度を最優先事項として事業を推進していく(写真=右)

Motorola Mobilityの統合により、Apple、Samsungに続く世界シェア3位に浮上した(写真=左)。ブランド展開の勢力図において、日本を「Moto Only」に分類している。中国(PRC)市場と中国外市場との比率では、2014年度後半から中国外市場で急激に拡大している(写真=右)

ブランドロゴをリニューアルして決意の表明

アジア太平洋地域 マーケティング総責任者のニック・レイノルド氏

 アジア太平洋地域 マーケティング総責任者のニック・レイノルド氏は、同社のマーケティング戦略について言及し、ブランドイメージの重要性と2014年から取り組んできたマーケティング、主に若者をターゲットとしたキャンペーンなどを紹介した。

 続いて、Lenovoが、PCメーカーから総合的なITカンパニーへと変革していることを改めて強調し、その強みを生かしてテクノロジーリーダーシップをとっていく決意表明として、北京で28日に行う「Lenovo Tech World 2015」で新しいブランドロゴを投入することを明らかにした。

 新しいロゴは「長方形の枠にLenovoのフォントを白抜きしたもの」となっており、それ以上の決まりごとはない。ターゲットや商品によって、さまざまな色の枠や背景デザインが使用されていくようだ。

ロゴデザインは最小限のルールを設定した以外は背景や色を自由に変更可能だ

シンプルなデザインだけに、いろいろな場面で利用しやすい

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー