Surface Pro 4対抗の有機EL搭載2in1「Galaxy TabPro S」、899.99ドルで北米発売キーボードカバーは標準添付

» 2016年03月18日 14時00分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 韓国Samsung Electronicsの12型2in1デバイス「Galaxy TabPro S」が、3月18日(現地時間)に北米と英国で発売される。米国での販売価格は899.99ドル(約10万200円)だ。中国Lenovoの「ThinkPad X1 Tablet」と近い価格だが、こちらはキーボードカバーも標準で付属する。日本での発売は未定だ。

Galaxy TabPro S 「Galaxy TabPro S」はキーボードカバーが付属する

 Galaxy TabPro Sは、SamsungがCES 2016で発表した製品。米Microsoftの「Surface Pro 4」やThinkPad X1 Tabletなどと競合する、Windows 10搭載でタブレットとしてもノートPCとしても使える2in1デバイスだ。

開封動画より Galaxy TabPro Sの開封動画より

 ディスプレイはThinkPad X1と同じ12型で、付属のカバーにはフルサイズのキーボードとタッチパッドが付いている。ディスプレイはAMOLED(アクティブマトリクス式有機EL)で解像度は2160×1440ピクセル(アスペクト比3:2)。別売のペン入力にも対応する。

 CPUはCore Mプロセッサ(デュアルコア2.2GHz)を搭載し、メモリが4GB、ストレージはSSDの128GBと256GBで選択できる。本体サイズは290.3(幅)×198.8(高さ)×6.3(奥行き)ミリ、重量はWi-Fiモデルが693グラム、LTEモデルが696グラムと、Core M搭載タブレットでは薄型軽量だ。バッテリー駆動時間は約10.5時間。

 以下にMicrosoftが同端末の発売を発表する公式ブログで公開した“開封の儀”動画を転載する。

動画が取得できませんでした
“開封の儀”動画
前面背面 ボディーの前面(写真=左)と背面(写真=右)
側面スタンド キーボードカバーを装着した状態の側面(写真=左)。画面はこのように寝かせることもできる(写真=右)

関連キーワード

Galaxy TabPro S | GALAXY Tab | Samsung



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月27日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  2. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  3. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  4. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
  5. 20ms以下の低遅延2.4GHz接続とBluetoothに両対応したANC搭載「HyperX Cloud MIX 2」を試す ドングル収納も便利 (2025年03月26日)
  6. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  7. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
  8. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  9. 「ゼンハイザー Springセール」開催中! 期間中は最大51%オフ――ただし取扱店ごとに割引率の変動あり (2025年03月25日)
  10. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年