壁面コンセントに直接接続、モジュール式で機能を追加できるスマートスピーカー「Echo Flex」を使ってみた山口真弘のスマートスピーカー暮らし(4/4 ページ)

» 2019年12月04日 06時01分 公開
[山口真弘ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

正しいスマートホーム製品。安価なのも魅力

 以上、Echo Flexをざっと試してみたが、スマートスピーカーに取り付ける製品でありながら、必ずしも音声でのコントロールを前提としないところが面白い。そもそもスマートスピーカーが主役である必要は全くないわけで、スマートホームの観点からすると、これは正しいアプローチだろう。

 これまでのAlexaデバイスは、温度センサー搭載のEcho Plusを除けば、センサーを内蔵した製品がなかったので、本製品のような形でラインアップが増強されるのは、ユーザーとしてもありがたい。本製品と組み合わせられるオプションが1種類だけなのはネックだが、さまざまな選択肢が増えてほしいと思う。

 加えて、安価なのも大きなメリットだ。Echo Flex本体は2980円、ナイトライトもしくはモーションセンサーのいずれかを追加してもプラス1780円ということで、5千円でお釣りが来てしまう。Echo Dotが5980円であることを考えると非常にリーズナブルで、かつEcho Dotよりも機能は豊富ときている。

 他のEchoシリーズに比べるとマイクやスピーカーの性能は劣り、音楽再生にはあまり向かないが、そのぶんスマートホームデバイスらしさではこちらの方が上で、実用性は非常に高い。壁面に空きコンセントがあることが条件になるが、既にEchoを所有しているユーザーにとっても、メリットの多い製品と言えそうだ。

Echo Flex Echo Flex本体が2980円、オプションが各1780円と非常に安価だ
前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー