スマートディスプレイ「Echo Show」ファミリーの“隠された”Tips山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ)

» 2020年04月22日 11時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

 画面サイズ別に、3つのモデルをそろえているAmazonのスマートディスプレイ「Echo Show」ファミリー。機能追加も積極的に行われており、中でも新製品の登場時は、使い勝手を大きく変える機能の追加/改善が行われることも珍しくない。

 一方、アナウンスなしで実装される機能も多く、普通に使っていると気が付かないこともしばしばだ。

 今回は、そんなEcho Showファミリーに最近追加された新機能、あまり知られていないTipsについてまとめた。初めて知ったという機能があれば、ぜひ試してみてほしい。いずれも2020年4月17日現在の内容で、将来的に挙動が変更になる可能性もある。

Echo Tips 左から、Echo Show 5(5.5型)、Echo Show (10.1型)、Echo Show 8(8型)

応答内容をテキストで知りたい場合に便利な「Alexa字幕サポート」

 Echo Showはユーザーからの質問に音声で応答するが、この「Alexa字幕サポート」を使えば、音声での応答に加えて、その内容を画面上に字幕で表示できる。あまり大きな音を出せない環境で回答だけを知りたい場合はもちろん、応答内容に含まれる漢字やアルファベットの表記が知りたい場合にも役に立つ。

 ただし「Google Nest Hub」などと異なり、字幕化されるのはAlexaの応答だけで、ユーザーの質問は対象外だ。また、応答内容にボリュームがあると字幕化が追いつかずに置いてきぼりにされたり、後半が省略されたりすることもしばしばだ。ニーズはあるはずなので、ぜひブラッシュアップを望みたい。なお現状ではEcho Showの他、Echo Show 8、Echo Show 5と、いずれのモデルも対応している。

Echo Tips 利用するには設定画面の「ユーザー補助」にある「Alexa字幕サポート」にチェックを入れる
Echo Tips 必要に応じてテキストサイズや色を変更する
Echo Tips 実際の画面。音声での応答内容が下段に字幕として表示される

音声を使わず画面タップだけで操作できる「タップでAlexa」

 画面を搭載したEcho Showファミリーは、音声での操作に加え、画面をタップしての操作にも対応するのが特徴だ。この「タップでAlexa」はそれをさらに強化する機能で、ホーム画面上に任意のショートカットを配置し、音声を用いずにさまざま操作を行える。

 標準ではニュース、天気など一般的なショートカットが用意されているが、任意のショートカットを作成できるので、実質あらゆる音声操作を画面上での操作に置き換えられる。Echo Show、Echo Show 8、Echo Show 5のいずれのモデルでも対応している。

Echo Tips 前述の「Alexa字幕サポート」の隣にあるチェックをオンにすることで、ホーム画面などに指アイコン(この写真では左下)が表示されるようになる
Echo Tips 指アイコンをタップすると、タップで操作するためのメニューが一覧表示される
Echo Tips メニューは、音声コマンドの内容をテキスト入力することで自由に追加できる

 続いて、目障りな画面表示を消す方法を見ていく。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー