10.3型ながら300g台の激軽E Inkノート「Supernote A5 X」を試してみた(後編)Word文書の編集からKindleでの読書まで(3/4 ページ)

» 2021年03月23日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

Kindleアプリで電子書籍の閲覧が可能だが見開きは非対応

 さて、本製品はKindleが使えることを魅力に感じている人が多いのではないだろうか。本製品は、Google Playストアは使えないものの、いくつかの外部アプリをサポートしており、その1つにKindleが挙げられる。

 KindleのE Ink純正端末は、7型の「Kindle Oasis」が最大サイズなので、10.3型のE InkパネルでKindleが使える本製品は、この上なくメリットがある。

 利用にあたっては、設定画面の外部アプリのページからインストールを実行する。電子書籍アプリであれば何でも使えるわけではなく、完全にKindleだけに絞った仕様なのが興味深い。

 インストールが完了してしまえば、後はライブラリーやコンテンツの表示、さらにはストアにアクセスしてのコンテンツ購入など、通常のKindleアプリで行う操作はほぼ問題なく行える。もちろん、日本語テキストの表示にも対応している。解像度も226ppiあるため、クオリティーの部分では全く問題がない。

Supernote A5 XSupernote A5 X Kindleを利用するには、設定画面でアプリケーション→サードパーティのアプリケーション管理を開く(画面=左)。Kindleアプリが表示されるので「ダウンロード」をタップしてインストールを行う。今のところ、この画面で選べるサードパーティーアプリはこれだけだ(画面=右)
Supernote A5 XSupernote A5 X 本稿執筆時点でのKindleアプリのバージョンは8.34.0.100で、Google Playストアで配布中のKindle for Android(8.38.0.100)よりもわずかに古い(画面=左)。インストールが完了すると、メインメニューの最下段に「Amazon Kindle」というメニューが追加される。ここをタップすると起動する(画面=右)
Supernote A5 X 日本語のテキストコンテンツも表示できる。初回のみフリーズに似た症状が起こるが、どうやらフォントのダウンロードが行われることが原因のようだ
Supernote A5 X 固定レイアウトのコンテンツも、もちろん表示できる。とじ方向もコンテンツに応じてきちんと右とじ/左とじが切り替わる
Supernote A5 X 7型のKindle Oasis(右)と比較しても、画面サイズの大きさは圧倒的だ
Supernote A5 X Kindleストアを表示したところ。画面はモノクロだが、このようにスクリーンショットでは色がついた状態で保存される

 ただし気になる点はいくつかある。まず1つは、画面を横向きにしての表示が行えず、よってコミックなどで見開き表示ができないことだ。可能なのは、10.3型の画面で、縦向きに1ページを表示することだけだ。本体側にランドスケープモードがあれば問題なく対応するはずで、非常にもったいない。

 またページをめくるとき、横スクロールが途中でつっかえてしまい、1ページ目から2ページ目に切り替える途中に、1ページ目の後ろ半分と2ページ目の前半分が表示される状態になるのも気になる。アニメーション表示をオフにしても解消しないので、パフォーマンスの問題と見られる。決して読めないわけではないのだが、少々ストレスだ。

 また本製品は濃度の調整機能がないので、色が濃すぎたり薄すぎたりしてメニューが見づらい場合に、手の打ちようがない。同じE InkタブレットのBOOXは、アプリ単位で細かく調整できる機能を搭載しているが、本製品はまだまだといった印象だ。

 このように、Kindleアプリが動作するのは事実だが、カラータブレット用に最適化されたアプリをモノクロのデバイスで動かすのに必要なチューニングがまだまだで、メインデバイスとしての運用はためらわれる。こういったノウハウが世代を重ねて蓄積されつつあるBOOXなどと比べ、まだ動かすだけで精一杯という印象だ。

 もっとも、右とじ非対応だとか日本語が表示できないとかいった致命的な問題があるわけではないので、出張や旅行といった、デバイスの台数をなるべく集約しなければならない場合は、Kindleアプリが使えることはプラス要因になる。ヘビーに使うのであれば他の選択肢をお勧めするが、予備としては重宝するだろう。

 気をつけたいのは、本製品はフロントライトを内蔵しないことだ。最近のE Ink読書端末は、エントリーモデルを除き標準搭載となりつつあるだけに、暗所での利用ができないのは少々マイナスだ。フロントライトを追加して重量が増えると本製品の利点が失われるので難しい問題だが、読書端末としての利用がメインになる場合は考えものだろう。

Supernote A5 X Kindle Oasis(右)のようにフロントライトを搭載しないため、暗所で利用できないのは読書端末としてはネックだ

 最後に、本製品のメリットとデメリットを見ていく。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー