E Ink電子ノート「QUADERNO(クアデルノ)」をライバル製品と比較した第2世代に進化して大幅パワーアップ!(4/5 ページ)

» 2021年08月11日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

外部とのファイルのやりとりは煩雑

 こうした閲覧回りの機能が充実している反面、外部とファイルをやりとりする機能はかなり貧弱だ。本製品はクラウドストレージに対応しないため、外部にドキュメントを書き出すにはPCと接続するか、スマホと連携してデータを転送するしかない。最近はPCを持たないユーザーも多いので、多くはスマホアプリが使われると考えていよいだろう。

 しかしながらこのスマホアプリ、途中で強制終了することも多く、フリーズしているのか処理待ちなのかの進ちょくも分かりにくい。使っているとかなりのストレスになる。前述の閲覧回りに関する機能の充実ぶりから考えると、かなりの落差があるというのが率直な印象だ。

QUADERNO FMVDP51 スマホアプリ。接続方法は2通りあるが、NFC搭載スマホであればNFCの方が簡単だ(左)。タップしてスキャン画面を表示する(右)
QUADERNO FMVDP51 スマホを本体のNFCアイコンにかざすと接続が行われる。ただしエラーも多く、リトライ回数は増えがちだ
QUADERNO FMVDP51 ファイルはインポートとエクスポートの両方に対応する(左)。エクスポート画面を開いたところ。本体内に保存されているドキュメントの中から、エクスポートしたいものを選ぶ(右)
QUADERNO FMVDP51 転送を実行。ここで完了できずにやり直しになることも多い(左)。完了したら処理方法を尋ねられる。今回は「ファイルに保存」を選択(右)した
QUADERNO FMVDP51 保存したファイル。一般的なPDFファイルなので好きなビューアで扱える(左)。ビューアで開いたところ(右)

 例えば、これがKobo Elipsaの場合はDropboxとの連携に対応しており、内部で作成したドキュメントをPDFもしくはJPEG、PNGで簡単に書き出せる(ただし外部からの取り込みは制限あり)。またBOOX Note Airはもともと素のAndroidタブレットとあって、自社製を含めたクラウドストレージとの連携はお手の物だ。

 つまり、新規のノートを作成するという点では、どのE Ink電子ノートも変わりはないのだが、本製品はそれらを管理し内部で閲覧するには非常にパワフルな一方、外部に書き出したり取り込んだりといった操作においては、機能が少なかったり、使い勝手がイマイチだったりと、かなり他社に後れを取っているというのが、本製品の現時点での評価だ。

 ちなみに本製品は、電子ノートアプリによくある、入力した文字を読み取ってテキストに変換したり、手書きの図形を整形したりする機能がない。データを他のデバイスに書き出さず、本製品の中でのみ使い回すことに主眼を置いていると考えれば、こうした機能がないのも納得がいく。

QUADERNO FMVDP51 Kobo Elipsaであれば、Dropboxにスムーズに書き出せる。クラウドストレージの選択肢はこれだけだが、安定して動作するのでストレスにはならない
QUADERNO FMVDP51 BOOX Note AirはAndroidなので共有メニューから各種クラウドストレージが使える他、ニアバイシェアを使ってAndroidスマホへの転送も行える

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月08日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー