ViewSonic「VA1655」はスタンド込みのモバイルディスプレイなのに700g以下を実現! 縦置きでの利用も試してみたモバイルディスプレイの道(3/3 ページ)

» 2022年10月24日 12時30分 公開
[山口真弘ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

やや独特な操作性のOSDメニュー

 メニュー類の操作性はどうだろうか。OSDメニューを操作するためのボタンは、本体を正面から見た時に、右奥に当たる位置にレイアウトされており、右手を使って操作する。

 このボタンはジョイスティック式で、4方向への移動および決定といった操作をこれ1つで行う。操作したい項目を決めて決定ボタンを押し、それによって下層の項目に移動するという仕組みは最初は分かりづらいが、慣れれば支障はない。

 複数のボタンを搭載したモバイルディスプレイでは、明るさ調整など利用頻度の高い機能をそれぞれのキーに割り当てているケースが多い。メインメニューを開かずにダイレクトに調整できるが、本製品は利用頻度の高い機能をまとめた小メニューが開く仕組みなのであまり手間は変わらない。また、その中に音量調整が含まれないのもやや疑問だ。もう少し簡便な仕組みがあると使い勝手が向上するだろう。

モバイルディスプレイ ViewSonic VA1655 背面左下に、OSDメニュー操作用のジョイスティックを備える
モバイルディスプレイ ViewSonic VA1655 実際の操作時は、正面に座った状態で本体の右奥に右指を伸ばす格好になる
モバイルディスプレイ ViewSonic VA1655 OSDメインメニュー。ジョイスティックを押し込むと表示される。操作方法はやや独特だ
モバイルディスプレイ ViewSonic VA1655 OSDメインメニューを表示させずに特定の項目だけを操作したい場合は、ジョイスティックを押し込まずに上下/左右どちらかの方向に倒すとよい

3年保証もプラス要因

 ざっと使ってみた限り、本製品の最大の特徴はスタンド内蔵でありながら700gを切る軽さ、次いで縦向きに設置できる自由度の高さだ。モバイルディスプレイとしての表示機能自体は際立った特徴はないのだが、日常の使い勝手を考えた時、こうした点は評価できる。むしろ「約700g」とアバウトな表記をせず、ここをしっかりアピールすべきだろう。

 なお本製品のもう1つの利点として、保証が3年間付属することが挙げられる。多くの製品は1年保証なので、この点は大きなメリットだ。想定実売価格は税込み2万6千円前後ということで、価格競争力もある。15.6型のモバイルディスプレイを探している場合、候補に入れておきたい製品だ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー