18.5型のビッグサイズでデスクトップ用スタンドも付属! VGA接続にも対応したアイティプロテックのモバイルディスプレイ「LCD18HCR-IPS」を試して分かったことモバイルディスプレイの道(3/5 ページ)

» 2023年11月08日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

利用時は事実上ACアダプターによる給電が必須

 では実際に使ってみよう。接続方法は前述のようにUSB Type-C/HDMI/VGAの3択で、VGAの場合は別途アダプターを装着してVGAケーブルに接続する。

 何より圧倒されるのは、そのサイズだ。18.5型ということで、モバイルディスプレイとしては最大級となる本製品は、横幅も約432mmと非常に大きい。テンキーを備えたフルサイズのキーボードの幅にはおよばないものの、テンキーレスのキーボードよりも横幅があり、ノートPCと組み合わせると幅が80cm近くにおよぶのもざらだ。

 これに加えて、本製品のカバーと一体型スタンドは前方にはみ出た余白部が広いため、ノートPCの真横に並べる時にやや内側に向けようとすると、ノートPCと干渉してしまいがちだ。ノートPCの真横にぴったり沿うように並べればこうした問題は発生しないが、画面が横に長いぶん、視線移動の距離が長くなりすぎる問題が生じる。この辺りで不便さを感じるならば、後述のデスクトップ用スタンドを用いることも検討した方がよい。

 なお本製品の利用には事実上、付属のUSB対応ACアダプターの接続が必須となる。USB Type-Cケーブル1本で利用することも不可能ではないが、その場合は明るさが50%に制限され、斜め方向はもちろんのこと、正面から見ても画面の隅の暗さが目立ってしまう。付属のACアダプターを使って給電すれば、最大50%だった明るさも100%まで上げることができ、斜め方向からの見づらさも解消される。

アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 ポート類は本体左側面に集中している。なおUSB Type-C接続時も、AC電源の接続は事実上必須だ
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 レノボ・ジャパンの14型モバイルPC「ThinkPad X1 Carbon(2019)」と並べた状態。真横に並べた場合、幅は75cmにも達する
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 ACアダプターを使わない場合、このように画面は極端に暗いままだ
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 ACアダプターを使えば明るさを100%まで上げることができ、斜め方向からも見やすくなる
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 背面から見たところ。ケーブルが干渉するので、側面にぴったりつけて配置するのは難しい
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 プレゼン利用に適した、背中合わせに配置することも可能だ
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 ベゼル幅は左右および上ともに実測で12mmだ

 1つ残念なのが、せっかくUSB Type-Cポートを2基搭載していながら、パススルー充電には対応しないことだ。昨今のUSB Type-Cポートを2基備えたモバイルディスプレイの多くは、充電器をつなぐことでモバイルディスプレイ経由でもノートPCを充電できるパススルー充電機能に対応している。しかし本製品は充電器をつないでも、本製品経由で接続先のノートPCへの給電は行われない。

 前述のように、本製品の利用にあたってはUSBのACアダプターを常時接続しておくことになるので、パススルー充電が行えれば電源の取り回しが容易になったはずで、ここは少々もったいないと感じる。次期モデルではサポートされることを期待したい。

アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 本製品にACアダプターを接続しても、ノートPCから電源として認識されることはない(正確には差し込んだ直後のみ、一瞬だけ充電器として認識される素振りはあるが、継続的な給電は行われない)

 続いて、デスクトップスタンドでの利用もチェックしよう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー