18.5型のビッグサイズでデスクトップ用スタンドも付属! VGA接続にも対応したアイティプロテックのモバイルディスプレイ「LCD18HCR-IPS」を試して分かったことモバイルディスプレイの道(4/5 ページ)

» 2023年11月08日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

デスクトップスタンド利用で縦置きでの利用にも対応

 さて本製品のもう1つの設置方法である、デスクトップスタンドを用いた設置について見ていこう。スタンドはスチール製の本格的なタイプで、本製品背面のVESAマウントにネジで取り付けて使用する。

 このスタンドは従来モデルに付属していたのと同じ、マウント部と台座部がそれぞれ可動するタイプで、ディスプレイをギリギリまで低く下げて使えるなど利便性は高い。安定性もかなりのものだ。

 その一方、高さを伸縮させるギミックがないため、ノートPCの背後に置いて画面を上下に並べるのにはやや無理がある。せめて後5cm背が高ければ、高さ伸縮のギミックがなくとも、15.6型までのノートとの組み合わせで画面を上下に並べられたはずで、やや悔やまれる。現行の仕様であれば、スタンドの下に何か厚みのあるものを敷き、高さを合わせるしかないだろう。

アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 スタンドに装着した状態。デスクトップ用のディスプレイに似た外観になる
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 背後から見たところ。マウント部と台座部の2カ所で角度を調整可能だ
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 なるべく垂直になるよう立てた状態。スタンドの昇降機能はない
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 ギリギリまで画面を下げた状態。この状態でも安定感はある
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 台座部は可動する。ネジをきつく締める場合は、スパナが必要になる
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 スタンド部も独立して可動する。こちらも緩い場合はスパナで締め直す必要がある
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 スタンドを用いてノートPCの上に画面を並べたところ。昇降機能がないため、画面の下がノートPCとかぶってしまっている。もう5cmほど高さがほしかったところだ

 このスタンドは、ディスプレイを縦向きに使う場合にも便利だ。付け根の部分から回転するので、わざわざVESAマウントを外して再度ネジ止めするなどの必要もない。スタンドを使うと本体を宙に浮かせられるため、ケーブルの取り回しが容易になるというメリットもある。

 ちなみに、本製品背面のVESAマウント穴は2×2=4つあれば十分なところ、実際には2×4=8つも開いているのが特徴だ。横置きでは使い道がないが、縦置きで使う場合は、上寄り/下寄りに取り付けて高さを調整するのに役立つ。本製品付属のスタンドだけでなく、ディスプレイアームに取り付ける場合も含めて、こうした自由度の高さは強みと言えるだろう。

アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 90度回転させて縦向きに利用することも可能だ
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 背面。上寄り/下寄りに設けられたVESAマウント穴に取り付けることも可能だ
アイティプロテック スタンド付属 LCD18HCR-IPS モバイルディスプレイ 18.5型 縦向きにして並べたところ。このサイズ感ならばノートPCではなく、デスクトップ用ディスプレイの隣に並べるのにも適している

 最後に、OSDメニューを見ていこう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. マウス、モバイルRyzenを搭載した小型デスクトップPC「mouse CA」シリーズを発売 (2024年05月08日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー