NES風レトロルックな「AYANEO Retro Mini PC AM02」を分解──メモリとSSDを換装してみた(4/4 ページ)

» 2024年03月26日 12時00分 公開
[渡辺まりかITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

キーボードとモバイルディスプレイを接続してセットアップ

 セットアップ方法は通常のWindowsデスクトップPCと全く同じだ。AM02本体にキーボードとモバイルディスプレイを接続し、電源を入れて作業するだけだ。

 本格稼働前のセットアップは、写真のような最小構成環境で実行した。

セットアップ環境 セットアップには写真左から時計回りにAM02本体、「DomyFan」「LIFEBOOK UH Keyboard」を使った

 前面のフタを閉じた状態でセットアップの様子を撮影したかったので、AM02の背面にあるHDMI出力端子を使おうとしたのだが、DomyFanのミニHDMI入力端子が壊れているようで反応しなかったため、実際には下の写真のように泣く泣く前面にあるUSB4端子を利用した。

本当のセットアップ環境 前面のフタを開けてUSB4端子を利用。カッコよさ半減である

 以前、同じく「AYANEO REMAKE」構想の製品「AYANEO Retro Mini PC AM01」をレビューした際には、日付と時刻の設定で「今すぐ同期」ボタンをクリックしないと使用場所(日本)の日時を表示しなかったのだが、AM02では、Windowsセットアップ完了と同時に本体天面にあるディスプレイが正しい日時を表示した。

正しい日時 本体天面には、タッチ操作可能な4型の液晶ディスプレイがあり、AM02のパフォーマンスや日時などを表示できる。Windowsセットアップを終えた時点で、特に何もせずとも現地時刻を表示した

 後はハードウェアキーボードのレイアウトを日本語109配列にし、(ここからは個人的な好みだが)プリインストールされているMicrosoft Edgeを使ってChromeをインストール。Chrome上でGoogle日本語入力をダウンロード、インストールしたら、かな入力をONにして基本的なセットアップは完了だ。

キーボードレイアウトの設定 デフォルトではUS配列になってしまっているので、日本語109配列にキーボードレイアウトを変更する
Microsoft EdgeでChromeをダウンロード Microsoft EdgeでChromeをダウンロードする。Microsoft EdgeでもGoogleアカウントをひもづければChrome同様のことができるのだが、これはサガというものか
ChromeでGoogle日本語入力をダウンロード 続けてGoogle日本語入力をダウンロード
Google日本語入力でかな入力をON Google日本語入力のインストールが終わったら、すかさずかな入力をONにする。これで執筆環境は整った

 執筆環境が整ったので、次回は実際に使ってみた様子を紹介したい。

※評価機は技適未取得機器でしたが、実験棟の特例制度の開設届出は提出、受付を完了した上で操作しています。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. マウス、モバイルRyzenを搭載した小型デスクトップPC「mouse CA」シリーズを発売 (2024年05月08日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー