キーワードを探す
検索

「PKI」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

最新記事一覧

インターネットイニシアティブは2021年11月30日、アイビーシーと協業して、ブロックチェーン技術を活用したPKIシステムを利用する「IoTトラストサービス」を提供開始すると発表した。ブロックチェーンの耐改ざん性によって、コストとセキュリティに関するPKIの課題を解消したIoTセキュリティサービスを実現している。

()

デジサート・ジャパンは、PKI(公開鍵基盤)管理プラットフォーム「DigiCert ONE(デジサート・ワン)」の日本市場での提供を開始すると発表した。同日からPoC(概念実証)の受付を、2021年6月下旬から日本国内に設置したデータセンターを用いたサービス提供を始める。

()

暗号化技術などのデジタルセキュリティ対策を行うnCipherは、2020年11月11日、クラウドやIoTなどデジタルアプリケーション開発においてサイバー攻撃対策の要となる公開鍵認証基盤(PKI)に関する調査レポートを公開した。PKIを活用する企業の世界的な急増や、その中での日本のセキュリティ動向などがレポート中で示された。

()

DigiCert(デジサート)はサーバ証明書の最大手として知られている。それだけでなく、サーバ向けの証明書技術の一部を共用してIoT向けのマネージドサービスも展開している。製造業から医療機関まで幅広いニーズがあるのだという。今後はブロックチェーンや量子時代の暗号を利用した次世代のデバイス認証の開発にも取り組む。銀座の新オフィスオープンに合わせて来日したCEOとCTOに同社の強みと目指すところを聞いた。

()

東京都足立区は、プライベート・クラウド型情報システム基盤「足立区プライベート・クラウド」を構築した。このシステムのセキュリティ確保には、エントラストジャパンの製品を用いた公開鍵認証基盤(PKI)を活用し、電子証明書を用いた認証を導入している。

()

香港では、居住者および香港内の就業者を対象に発行している身分証明書(IDカード)を、新しくICチップを埋め込んだスマートIDカードへと切り替える施策が進められている。本稿では、この切り替えを契機に、電子商取引や電子政府の実現に不可欠なPKI(公開鍵暗合基盤)の普及を一気に進めようとする香港の取り組みを紹介する。

()

X.509(エックス ポイント ゴーマルキュー)とは、もともとITU(International Telecommunications Union:国際電気通信連合電気通信標準化部門)が定めたデジタル証明書の標準仕様だが、今日ではIETF PKIX Working Groupが定めたPKIに関する規格(RFC 5280)を指す。

()
キーワードを探す
ページトップに戻る