ソフトバンクとウィルコムのスマホに、緊急地震速報の警告音が短くなる不具合

» 2012年11月15日 22時26分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 ソフトバンクモバイルは11月15日、一部のスマートフォンで緊急地震速報の警告音が短くなるなどの問題について、不具合の内容と対象機種の追加を発表した。

 ウィルコムも、ソフトバンクの3G網を利用するスマートフォン2機種について同様の不具合があることを発表している。

 なお、緊急地震速報の警告音が短くなる問題は、「緊急速報メール」アプリを終了する際にホームキーではなく戻るキーを押すことなどで回避できる。同社は不具合を改善したアプリの準備ができるまで、この方法で不具合を回避するようアナウンスしている。

 詳細な不具合の内容と、対応する機種は以下の通り。

症状(1)

 「緊急速報メール」アプリ起動時に「ホームキー」を押してホーム画面に戻り、画面が消灯すると、緊急速報メールを受信した際に警告音の鳴動時間が1秒弱となる。

  • 回避方法:「戻るキー」でアプリを終了した場合は発生しないため、緊急速報メールアプリを終了する際は戻るキーを押して終了させる。ホームキーを押すと回避できない。緊急速報メールアプリの起動状態が不明な場合は、端末の電源をオン/オフする。

症状(2)

 緊急速報メールまたは、緊急地震速報の受信メッセージ一覧画面の表示後に、緊急速報メールまたは緊急地震速報の受信メッセージを受信した場合、ポップアップ表示がされない場合がある。

  • 回避方法:緊急速報メールまたは、緊急地震速報受信メッセージ一覧画面表示後は、「戻るキー」を押してアプリを終了させる。緊急速報メールまたは、緊急地震速報アプリの起動状態が不明な場合は、端末の電源をオン/オフする。

症状(3)

 緊急速報メールを連続で受信した場合に、警告音が1秒弱となる場合がある。

  • 回避方法:緊急速報メールを受信した場合は、その都度、ポップアップ表示される「OKボタン」を押して消去する。

症状(4)

 緊急速報メールの受信メッセージ一覧画面を表示中に、緊急速報メールを受信した場合、警告音が1秒弱となる。

  • 回避方法:緊急速報メールの受信メッセージ一覧画面表示後は、「戻るキー」を押してアプリを終了させる。緊急速報メールアプリの起動状態が不明な場合は、端末の電源をオン/オフする。
対象機種と症状の組み合わせ
機種名 症状
003SH(※1)
005SH(※1)
006SH
007SH
007SH J
007SH KT
009SH
009SH Y
101SH
102SH(※1)
102SH II(※1)
103SH
104SH
106SH
107SH
107SH B
101K
101N
DIGNO DUAL(WX04K)※ウィルコム端末
HONEY BEE(WX06K)※ウィルコム端末
症状(1)
症状(2)
003SH(※2)
005SH(※2)
102SH(※3)
102SH II(※3)
003P
101P
102P
003Z
008Z
009Z
001DL
101DL
007HW
201HW
001HT
症状(2)
101F 症状(2)
症状(3)
201M 症状(4)
※1:OSがAndroid 2.3の場合 ※2:OSがAndroid 2.2の場合 ※3:OSがAndroid 4.0の場合

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年