準天頂人工衛星がみちびく高精度測位情報の活用「こうして使う」の段階に(2/2 ページ)

» 2013年11月14日 22時52分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

高精度測位情報とともにメッセージ機能にも注目

 金沢工業大学 教授の牧野秀夫氏は、視覚障がい者用音声案内システムの測位情報としてみちびきを利用した実証実験の成果を紹介した。ここでは、市街地においてみちびきが示す測位情報をプロットしたマップから、それぞれの精度を示している。それによると、低層建築が並ぶ住宅街や、GPSでは精度が低くなる歩道でもみちびきの測位情報は正確にプロットする一方で、アーケードの中に入ると、依然として誤差が大きくなっている。

牧野氏が行った住宅街におけるGPSの測位情報(写真=左)とみちびきの測位情報(写真=中央)。商店街の検証ではアーケードに入るとみちびきの測位情報でも誤差が大きくなる(写真=右)

 NTTデータの礒尚樹氏は、みちびきの測位情報(L1-SAIF)のデータフォーマットに用意しているエマージェンシーアラートメッセージの活用について紹介した。このメッセージ領域は212ビット長を確保していて、メッセージタイプとターゲットエリア(受信該当エリア)、災害タイプなどのデータを組みこんで、L1-SAIFの転送レート250bpsで送る。

 NTTデータでは、この領域を活用したRedRescue(REal time Disaster REsponse using Small Capacity data from thw UniversE)システムを開発して、将来的にスマートフォンで利用できてアジア太平洋州までをカバーする広域一斉同報警報を発信して、ユーザーの現在位置と災害のタイプによって最も適切な行動を促すことを目指している。すでに、静岡市で南海トラフ地震を想定した運用検証実験も実施しており、ユーザーの自律的な避難行動の誘導に成功している。

みちびきの測位情報(L1-SAIF)に用意したメッセージエリア(写真=左)。ここに警報を組み込んで一斉同報警告を流すことで(写真=中央)、多くのユーザーを避難行動に誘導する実証実験を静岡市で行った(写真=右)

 ソフトバンクモバイルの永瀬淳氏は、種子島と屋久島で9月から10月にかけて実施したみちびき測位情報のランドマーク実証実験の結果を速報として紹介した。種子島の実証実験では、スタンプラリーと連動して一般参加者も含めた400名の参加者がモバイルルータータイプのみちびき測位情報レシーバーを使用したほか、島内の建物に室内補強測位システム「IMES」発信機を設置して、屋外と屋内の「シームレス測位」の精度も検証した。また、屋久島では、衛星信号の受信が困難な山岳地帯に進出し、島内の基準点と受信した測位情報を比較してその誤差を確認している。

 種子島のスタンプラリーと連動した実証実験では、島内の主要道路を進む参加者の位置をほぼ正確にトレースし、GPSで誤差5メートル、みちびきで0.8〜3メートルの誤差にとどまったという。また、「シームレス測位」の検証では、屋外と屋内との切り替えでほぼ同じ場所でトレースができたと報告している。さらに、L1-SAIFのメッセージ機能を使ったピンポイント同報告知検証も行い、対象ユーザーのほとんどがメッセージを確認したという。

 屋久島の検証では、基準点の測位情報が古く明らかに現在の位置からずれているだけでなく、基準点そのものがなくなっていたポイントが半分近くあったことも報告している。測位情報の誤差では、森林の中という悪条件において、GPSは50メートルの誤差を確認し、みちびきでも1〜2.6メートルの誤差があったとしている。

屋久島検証におけるGPS(赤ドット)とみちびき(青ドット)の誤差比較で山岳踏破測定(写真=左)と基準点定点測定(写真=中央)。種子島検証における外周道路移動測定の誤差(写真=右)

 なお、今回報告があったみちびき測位情報実証実験の一部はは15日以降のG空間EXPO2013でプレゼンテーションを行う予定だ。また、実証実験のシステム展示も行っているおり、高精度測位情報の現状や利用事例について説明を受けることが可能だ。

会場ではIMESを利用した屋外と屋内のシームレス測位を体験できるゲームラリーも体験できる

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  7. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  8. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  9. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年