Vistaの便利な機能を有効に、不要な機能を無効にするサクッとおいしいVistaチップス 10枚め

» 2007年05月30日 15時45分 公開
[織田薫,ITmedia]

今回のチップスが使えるエディションは?
エディション Home Basic Home Premium Business Ultimate
対応状況

 Windows Vistaには数多くの機能が搭載されている。しかし、バックグラウンドで動作するサービス系の機能などは、インストールされているだけで無効になっているものも少なくない。Windows XPに搭載されたすべての機能が、デフォルトで有効になっているわけではないのと同じだ。たとえば、Webサーバを実現するIIS(Internet Information Services)や、Telnetサーバ、Telnetクライアントなどは機能としては用意されているが、無効化されている。このため、VistaではTelnetコマンドが標準で利用できない。

 XPに新しい機能を追加する場合は、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から「Windowsコンポーネントの追加と削除」で追加コンポーネントをインストールする必要があった。Vistaの場合は、コントロールパネルの「プログラム」で「Windowsの機能の有効化または無効化」を選び、機能の有効化もしくは無効化を行う。有効化、無効化という言葉からもわかる通り、ファイルなどのモジュールはHDDにあらかじめインストールされており、機能を有効にするためにVistaのDVD-ROMを用意する必要はない。

 特定の機能を有効にするには、該当する機能のチェックボックスをオンにして「OK」ボタンを押せばよい。複数の機能に分割されているものは、チェックボックスの左側に「+」マークが付いている。大分類のチェックボックスをオンにしても、内部に含まれている機能がすべて有効にならないことがあるので注意しよう。すべての機能を有効にするには、内部に含まれている機能を1つ1つ選ぶ必要がある。ちなみにTelnetコマンドを使えるようにするには、「Telnetクライアント」のチェックボックスをオンにすればよい。

Vistaに含まれるコンポーネントを有効にするには、コントロールパネルの「プログラム」をクリック(写真=左)。次に「Windowsの機能の有効化または無効化」を選ぶ(写真=中央)。ここで必要な機能のチェックボックスをオンに、不要な機能のチェックボックスをオフに設定し、「OK」ボタンを押す(写真=右)。有効にできる機能はエディションごとに異なる。有効化、無効化した機能によっては設定後にOSの再起動が必要だ

 この設定を行うことで、Vistaに「Telnetクライアント」の機能を追加したり、Vista Businessで無効化されている各種の「ゲーム」を使えるようにするなど、ユーザーの目的に応じたさまざまなカスタマイズが可能だ。反対に、Vista Premium/Business/UltimateでTablet PCの機能を使わなければ、「Tablet PCオプションコンポーネント」をオフにするなど、使わない機能を無効化して余分なメモリ容量を消費しないようにチューニングしてもいいだろう。

関連キーワード

Windows Vista | タブレットPC


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー