「国内シェアNo.1を獲る」――エレコムが米Seagateの外付HDDを販売へこれからはテレビがターゲットです(3/3 ページ)

» 2014年07月22日 19時50分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

HDDをつなぐ先はテレビだ

 では、現在外付けHDDのユーザーはどのような用途に使っているのだろうか? 梶浦氏は現在売れている外付けHDDのうち、40〜50パーセントがテレビにつながっているという見方を示した。テレビにつないで、録画データを蓄積するために外付けHDDを買うコンシューマが多くなっているというのだ。

 そのような考えから、9月にSeagateブランドの外付けHDDを市場に投入する際には、家電メーカー各社が販売するテレビと接続でき、使えることを確認して販売を始めるという。売り場もパソコン周辺機器売り場ではなく、テレビ売り場に陳列してもらうという。

SeagateブランドのHDDの販売計画の一部。テレビの横に製品を並べ、「HDDで録画」を強調した空箱やPOPを用意する

 このように、テレビにつなぐことを考えて検証してから販売するエレコムはSeagateにとって貴重なデータを提供してくれるパートナーになるだろうと梶浦氏は語る。テレビにHDDを接続して録画データを蓄積するという使い方が一般的になっているのは日本くらいだ。今後、世界諸国でもこのような使い方が主流になっていくと、エレコムとの連携で得たノウハウを生かせる。

 テレビのデータも大きくなる一方だ。現在の地上波デジタルよりもはるかに解像度が高い4K放送が試験放送の段階に入っている。4K放送が普通になり、録画して楽しめるようになったとき、1番組当たりのデータ量はかなり大きくなっているはずだ。先にも述べた通り、現在のところHDDほど巨大なデータを記録できる機器はこの世に存在しない。外付けHDD市場はこれからどんどん拡大していくのかもしれない。

9月以降に発売する製品の例

SeagateブランドのHDD「Backup Plus」。バックアップソフトなどが付属する
SeagateブランドのHDD「Expansion」。ソフトなどは付属しないが、その分安い
LaCieブランドの新製品「LaCie Little Big Disk Thunderbolt 2」。接続インタフェースはThunderbolt 2に対応する。本体の中にはSSDが2つ入っており、ストライピング(RAIDO)で使用するとThunderbolt 2の規格上の速度上限に迫るほどのデータ転送性能を発揮するという。
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー