IntelとMicron、SSD容量を3倍にする新型の3次元NANDフラッシュメモリを開発

» 2015年03月27日 15時07分 公開
[ITmedia]

 IntelとMicron Technologyはこのほど、従来の3倍の容量となる3次元NAND型フラッシュメモリの発表を行った。

 従来の平面構造フラッシュを改良した“フローティング・ゲート・セル”を採用した技術で、フラッシュ・セルを垂直に積層することにより競合製品と比較し3倍の容量を実現可能としたのが特徴。フラッシュ・セルを32層重ねることで、MLCで256Gビット、TLCで384Gビットのダイを実現しており、板ガムサイズのSSDで3.5Tバイト以上、2.5インチSSDで10Tバイト以上のストレージ容量を搭載することが可能となった、としている。

 256GビットMLC 3D NANDについては本日より一部パートナー向けにサンプル出荷を開始。384GビットTLC 3D NANDは今春後半にサンプル出荷される予定だ。

関連キーワード

Intel | フラッシュメモリ | Micron | NAND | ストレージ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー