時代を先取り! 「USB Type-C拡張機能」対応の新型デバイスを選ぶ手軽につなげて高性能(2/2 ページ)

» 2016年05月07日 06時00分 公開
[鈴木雅暢ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

拡張機能が使えるUSB Type-Cポートを搭載したPCは?

 こうしたDP over USB-CやUSB PDといった機能は、USBの拡張仕様なので、USB Type-Cポートを搭載している製品ならば、どれでも使えるというわけではない。これらの機能を使えるPCやタブレットはまだ多くない。

 DP over USB-C対応製品として代表的なのは、Appleの12型「MacBook」とGoogleの「Chromebook Pixel」だ。これらはVESAのWebページにも記載されているので間違いない。Chromebook Pixelは日本未発売のハイスペックなChromebookだ。

 また、DP over USB-C対応の液晶ディスプレイについては、「Thunderbolt 3」ポートを持つ製品であれば、原則的に使えるとみられる。Thunderbolt 3もUSB Alt Modeを利用したインタフェースであり、Thunderbolt 3は、Thunderbolt(DisplayPortとPCI Express混在信号)のほかに、素のUSBとDisplayPortの信号も流せるためだ。

 実際、ASUSTeKのMB169C+の製品情報には、対応製品として、MacBook、Chromebook Pixelのほかに同社のノートPCである「G752」「UX501VW」、そして自作用マザーボードとして「MAXIMUS VIII EXTREME」「Z170-PREMIUM」といった製品が記載されている。やはりこれらはThunderbolt 3ポートを備えた製品だ。

 このほか、Thunderbolt 3ポートを搭載したPCとしては、VAIOの「VAIO S11」、デルの「XPS 15」「XPS 13」「XPS 12 2in1」、日本HPの「HP Elite x2 1012 G1 Tablet」「HP Spectre」(日本未発売)などが挙げられる。また、ASUSTeK以外のThunderbolt 3対応マザーボードとしては、GIGABYTEの「GA-Z170X-UD5 TH」などがある。

 USB PDについてはどうだろうか。PCや2in1デバイスでUSB PD対応と公表している製品は筆者が知る限りはない。電源の不具合は致命的な故障に直結するだけに、慎重になるのは当然だ。ただ、XPS 12 2in1、HP Elite x2 1012 G1 Tablet、MacBook、Chromebook Pixelなどは、充電もUSB Type-Cポートを利用して行うため、USB PDの仕様を利用している可能性は高い。

XPS 12 2in1 「XPS 12 2in1」は、Thunderbolt 3/USB Type-C兼用ポートを2基搭載し、充電もこのポートで行う。同社の製品では、XPS 13やXPS 15でもThunderbolt 3ポートを搭載している(充電は別途DCコネクタを用意)

関連キーワード

USB | USB Type-C | USB 3.1 | USB-C | DisplayPort | USB PD | Thunderbolt


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー