トップインタビュー

新型コロナで絶たれた「世界一への階段」  WAGYUMAFIA浜田代表が見いだしたECとライブコマースの可能性戻らないインバウンド(5/5 ページ)

» 2020年09月11日 15時00分 公開
[田中圭太郎ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5       

日本のコンテンツの素晴らしさを伝えたい

 一方で、豊かな食材など、日本のコンテンツの素晴らしさもあらためて見いだしたという。新型コロナの感染が落ち着いたときには、和牛をはじめとする日本の食材が、再び世界から脚光を浴びると信じている。ワールドツアーがキャンセルになったことで、浜田は堀江とともに国内の食材、酒やレストランを探す旅を続けているという。これまでに、富山、金沢、能登、糸島、八女、久留米、北九州、宮崎、広島、盛岡に足を伸ばして、地元の名産を発掘しWAGYUMAFIAのビジネスに融合できないかを考えている。

phot 福岡を代表する酒「田中六五」を醸造する白糸酒造にて。当主の田中克典(右)から蒸し器の説明を受けている

 「日本にはこれだけ豊かな食材があって、全国津々浦々に食材をめぐるストーリーがある。この食のコンテンツは、フランスやスペイン、イタリアなどにも負けていません。いまは大変な環境ですけど、僕の姿勢はポジティブですね。和牛を世界に知らしめて、WAGYUMAFIAを世界一のブランドにする考えは変わっていません。

 まだ時期は分かりませんが、コロナが落ち着いたときに、日本はチャンスだと思います。インバウンドが解禁されたら、日本に殺到するでしょう。海外にいる友人のシェフたちは、『日本に住みたいから、日本語の勉強を始めた』なんて言っています。日本はコロナの影響があっても、社会が安定しているからではないでしょうか。

 ただ、東京でコロナの影響がなくならない限り、日本はいい状態にはならないと思います。その時期がいつになるのかは分かりませんが、WAGYUMAFIAの存在意義を考えながら、生き永らえていきたいですね」(了)

phot 日本のコンテンツの素晴らしさを世界に発信できるか
前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.