「X-MEN VS.ストリートファイター」ベガの永久コンボが24年越しで発見される 一人だけ永久コンボがなかった悲劇にようやく終止符
ベガ、よかったねぇ……。(2021/2/13)
発売24年目の衝撃 SFC版「ストリートファイターZERO2」“真豪鬼”を使える隠しコマンドが掘り起こされ話題に
2015年には発見されていましたが広まっていませんでした。(2021/1/7)
カプコンの新ゲーム機「RETRO STATION」が登場! 「ロックマンX」や「ストII」など10タイトルを内蔵
テスト段階のページがなぜか公開されてしまったとのことです。(2020/11/24)
スウェーデンのシンセメーカーから「ストリートファイターII」と「ロックマン」とのコラボ電子楽器が登場
いろいろと遊べそうです。(2020/10/31)
半身だけ日焼け止めを塗る検証実験が笑い呼ぶ どう見ても「キカイダー」「仮面ライダーW」など
ほかにも、原田泰造のセンターマンとかストIIIのギルとか。(2020/9/20)
朗報ですわよ! 「ストリートファイターV」「PUBG」がPS Plus 9月のフリープレイに 「Fall Guys」はまもなく終了
大型対戦ゲームが無料に。(2020/8/27)
お手軽ゲーミングPCの道:
5万円台スト5PCを作る――テスト結果から見えてきた必要十分なパフォーマンス【ベンチマーク編】
IntelのeSportsトーナメント「Intel World Open」(2021年に延期)に採用されたゲームタイトル「ストリートファイターV」。これを満喫できるPCを作り、その過程をお届けする本連載。今回は、さまざまなテストでスト5PCの実力をチェックした。(2020/5/22)
お手軽ゲーミングPCの道:
5万円台スト5PCを作る――ハイブリッドストレージ「FuzeDrive(StoreMI)」の性能チェック編
インテルのeSportsトーナメント「Intel World Open」(2021年に延期)に採用されたゲームタイトル「ストリートファイターV」。これを満喫できるPCを作り、過程をお届けする。(2020/4/13)
お手軽ゲーミングPCの道:
5万円台スト5PCを作る――SSDとHDDで組むハイブリッドストレージ「StoreMI」(FuzeDrive)編
インテルが2020年に立ち上げるeSportsトーナメント「Intel World Open」。そのタイトルに採用された「ストリートファイターV」を満喫できるPCを作り、大会に打って出るまでの道のりをお届けする。(2020/4/10)
お手軽ゲーミングPCの道:
PC版「ストV」を最高画質でストレスなく楽しめるモデルを5万円台で自作する方法――パーツ選定編
インテルが2020年に立ち上げるeSportsトーナメント「Intel World Open」。そのタイトルに採用された「ストリートファイターV」を満喫できるPCを作り、大会に打って出るまでの道のりをお届けする。(2020/3/26)
お手軽ゲーミングPCの道:
PC版「ストV」を最高画質でストレスなく楽しめるモデルを5万円台で自作する方法――導入編
インテルが2020年に立ち上げるeSportsトーナメント「Intel World Open」。そのタイトルに採用された「ストリートファイターV」を満喫できるPCを作り、大会に打って出るまでの道のりをお届けする。(2020/3/23)
グラドル倉持由香、純白のウエディングドレス姿を披露 プロゲーマーとの結婚パーティーは「ストVエキシビションマッチとかも予定」
カプコン「ストリートファイターIV」がきっかけで出会った2人。(2020/1/17)
「ストリートファイターV」公式リーグ、最終決戦が関東でテレビ放送 解説ときど・ゲスト歌広場淳
12月7日、2時35分からテレビ朝日で。(2019/12/6)
スーファミ版「ストIIターボ」、カセットの絵がリュウにも春麗にも見えると話題に カプコン「春麗です」
目だけのイラストなので、確かにどっちにも見える……。(2019/11/20)
「“カプ婚”です!」 グラビアアイドル倉持由香、ゲーマーとの結婚を発表! 出会いのきっかけは「ストリートファイターIV」
交際期間は約10年とのこと。(2019/11/5)
「ストリートファイターV」にエドモンド本田、ポイズン、ルシアが参戦決定! 8月5日から
トラブルにより急きょ発表。(2019/8/1)
「marquee」タグで流れる文字……「ストV」アーケード版のモバイルサイトが古風と話題
「ストリートファイターV」アーケード版モバイルサイトが「古風だ」と話題に。シンプルな画像とテキストだけのサイトで横幅も抑えられている上、文字が流れる「marquee」タグまで使われており、10年以上前のガラケーサイトのようだ。(2019/3/18)
格闘ゲームの原点がUTに 「ストリートファイター」とユニクロのコラボTシャツ登場
俺より強いやつに会いに行く服。(2019/3/14)
ゲーム市場の変化が後押し:
“終わらないデータ集計”から社員を救え カプコンがBI導入で挑む脱Excel
「バイオハザード」「モンスターハンター」「ストリートファイター」などの人気ゲームをはじめ、最近ではeスポーツも手掛けるカプコン。かつては担当者が数日かけてExcelでデータを集計していたという同社では、業界のデジタル化をきっかけに、全世界の拠点で“脱Excel”を敢行しているという。(2019/3/11)
世界観が完全にストII ディープラーニングで格闘技の動画を格闘ゲーム風にするシステムが登場
KOシーンはスローになる。(2018/12/17)
机の上で「ベガ立ち」させたい 「ストII」のボスキャラ「ベガ」だけのカプセルトイ「デスクトップベガ」登場
「デスクトップザンギエフ」と組み合わせたい。(2018/12/17)
第1弾は「ストII」 ゲームカセット風のモバイルバッテリー「SUPER BGAME」登場
ゲームカセット風のモバイルバッテリー「BGAME(ビーゲーム)」に、容量がアップして2台同時充電できる上位版が登場。第1弾は「ストリートファイターII(ストII)」風だ。(2018/11/29)
SFC用ソフト「ストII」型モバイルバッテリー登場 パッケージも完全再現
「ロックマン」と「ストII」のキーチェーンも。(2018/11/29)
9頭身モデル・朝比奈彩、スタイル抜群の飛び蹴りに 「実写版ストリートファイター」「トゥームレイダーみたい」の声
アクション系のオファー来そう。(2018/11/27)
「シュガー・ラッシュ」続編、カメオ出演めじろ押しの最新PV公開 ソニックが再登場、ディズニープリンセスも
春麗やザンギエフなど、ストリートファイター勢もしっかりいます。(2018/11/13)
カプコン、eスポーツリーグ「ストリートファイターリーグ」の開催を発表 2019年春予定
カプコンは、同社製格闘ゲーム「ストリートファイターV」を用いたeスポーツリーグ「ストリートファイターリーグ」の開催を発表した。(2018/9/25)
アーケード版「ストリートファイターV」開発決定 「ストV AE」で追加されたキャラクターが標準で全て使用可能
戦いの場はアーケードへ。(2018/9/23)
ゲーム動画配信の「OPENREC.tv」 カプコンと著作物利用契約 「ストリートファイターV」配信者に収入還元
ゲーム動画配信の「OPENREC.tv」がカプコンと著作物利用に関して合意。ライブ配信を通して「ストリートファイターV」シリーズでの収益化が可能になった。(2018/6/5)
「ストII」キャラの負け姿を立体化 USBメモリ「YOU LOSE」シリーズ6月中旬発売
側面の「YOU LOSE」が光るという謎の配慮。(2018/6/1)
「ストリートファイター」が海外でテレビシリーズに!
「ストリートファイターII -The World Warrior-」を元にした話になるとのこと。(2018/3/25)
「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション」が“発売未定”に ユーザーからの意見、要望を受けて
日本向けタイトルなのに収録作品が全て海外版だったことから、一時不満の声があがっていました。(2018/3/24)
闘会議2018:
「まるでオフライン対戦」 プロ選手が「ストリートファイターV」で下り10Gbpsを体験
「闘会議2018」で、KDDIが「ストリートファイターV」を下り10Gbpsの高速回線でプレイできるブースを展示している。(2018/2/10)
ウメハラ、ときど選手など21人 「ストリートファイター5」でプロライセンス発行
ウメハラ選手やときど選手など21人に、日本eスポーツ連合によるプロライセンスが発行された。(2018/2/5)
ウメハラ選手、ときど選手など21人に「ストリートファイターV」プロライセンス発行 ももち選手の名前は無し
ももち選手は2017年12月にライセンス制度に対する声明を発表していました。(2018/2/2)
モンスターに波動拳! 話題のモンハンがストリートファイターとまさかのコラボ、紹介映像が楽しい
モンスターハンター:ワールド、すごいです。(2018/1/30)
佐賀県×ストIIのコラボショップ「佐賀ット商店」が銀座にオープン! オープニングイベントにはサガット店長も登場
サガット店長「アイガー!(佐賀ット商店は、佐賀県の魅力が詰まっているから来てほしいです)」(2018/1/23)
「サガット」が「佐賀ット」に:
「俺よりがばい奴に会いに行く」 佐賀県が「ストリートファイターII」とコラボ
佐賀県が格闘ゲーム「ストリートファイターII」とコラボ。登場キャラのサガットが「佐賀ット」として県の魅力をアピールする他、都内でコラボ商品も販売する。(2018/1/11)
「サガット」が「佐賀ット」に! 佐賀県が今度は「ストリートファイターII」とコラボ
佐賀ット「俺よりがばい奴に会いに行く」(2018/1/11)
「Street Fighter 30th Anniversary Collection」海外で発表 発売は2018年5月
初代「ストリートファイター」も。(2017/12/11)
さくら、サガット、ブランカなど新キャラ6体発表 「ストリートファイターV AE」1月17日配信開始
やったー!(2017/12/11)
お前らが変形するんかい! 「ストII」のリュウやベガがコラボ企画でトランスフォーマー化
変形過程を想像するとシュール。(2017/11/22)
「スト2」とトランスフォーマーがコラボ 波動拳、昇龍拳も再現
「ストリートファイター2」とトランスフォーマーがコラボした変形フィギュアが登場。(2017/11/22)
「ストリートファイターV アーケードエディション」リリース決定 ただしアーケードでの稼働予定は「今のところありません」
新要素「VトリガーII」などを追加した大幅アップデート版といった位置付けになるようです。(2017/10/6)
強い女のランジェリー 「ストリートファイター」春麗&キャミィの衣装をモチーフにしたランジェリーセット発売決定
スパイラルアローされたい。(2017/8/30)
「ストリートファイターV」のタイステージDLCが配信停止 BGMでイスラム教を示唆か
4月27日に配信されたDLCが配信停止に。理由は「使用BGMの一部に宗教に関する引用が含まれている可能性が確認されたため」。(2017/4/28)
登場26年目でまさかの発見……! 初期「ストリートファイターII」にて新コンボが見つかる
「ストII」愛がすごい……!(2017/3/26)
「ヒャッハー!」からの「ネオ東京」だと……? 原哲夫、大友克洋、トミカ、ストIIがコラボしたトヨタ新CMが濃すぎる
展開についていくのがやっとな世界観。(2017/3/24)
車を壊さず洗車だと……? トヨタ「C-HR」コラボのストIIキャラから対戦意欲が感じられない
「サマーソルトキュッキュ」って平和すぎるだろ!(2017/3/15)
ボーナスステージで壊されない……だと……!? ストIIとトヨタ「C-HR」がコラボ、車で一方的にボコられるベガ様をごらんください
YOU WIN。(2017/2/19)
豪鬼・殺意リュウ、まさかの洗脳ケン 「ウルトラストリートファイターII」格ゲーマーがプレイしてみた
まさかの洗脳ケン参戦。(2017/1/13)