「Intel Arc A380」は「ストリートファイターV」をプレイするのに十分な性能なのか(1/6 ページ)

» 2022年10月20日 11時00分 公開
[西川善司ITmedia]

 2022年3月30日、Intelは単体GPU「Intel Arc A」シリーズを発表した。

 このIntel Arcは、同社が2020年に発表した「Iris Xe MAX Graphics 」の後継版的な位置付けのGPUになる。ちなみにIris Xe MAX Graphicsは、同社がIntel 740(i740)をリリースした1998年以来、22年ぶりにリリースされた単体GPU(Discrete GPU)ということで話題になった。

 このIntel Arcシリーズは、もともとはノートPC向け単体GPUとしてリリースされたものだが、2022年夏には、デスクトップPC向け版もリリースされ、一部のメーカーから、Intel Arc搭載ゲーミングデスクトップPCも発売されている。

 今回は、このIntel Arcの末っ子モデルである、A380を搭載したゲーミングPCで、いつもの「ストリートファイターV」プレイテストを行っていきたいと思う。

G-Tune PL-B-A380 Intel Arc マウスコンピューター Intel Arc A380を搭載したマウスコンピューターのゲーミングPC「G-Tune PL-B-A380」

Intel Arc A380の位置付け

 今回の記事執筆にあたっては、マウスコンピューターから発売されている、Intel Arc A380 Graphics搭載ゲーミングPC「G-Tune PL-B-A380」をお借りした。

 本稿掲載時の販売価格は15万9800円(税込み/送料別、以下同様)の製品で、標準構成ではCPUにIntel 第12世代CoreプロセッサのCore i5-124000、GPUにIntel Arc A380(グラフィックスメモリは6GB)、メモリはDDR4 16GB(8GB×2)、ストレージはNVMe SSD 512GBといったスペックだ。ボディーは背の低いミニタワー形状(Mini-ITX仕様)で重量は約6.8kgとなる。

G-Tune PL-B-A380 Intel Arc マウスコンピューター G-Tune PL-B-A380に採用されたグラフィックスカード。6GBのGDDR6メモリとIntel Arc A380 Graphicsを搭載する

 なお、兄弟モデルとして、クリエイター向けPCの「DAIV Z3-A380」も22万9900円で発売中だ。こちらは、上位モデルのCPUを搭載し、メモリ容量も32GBに増量され、ボディーもATX用のミドルタワーになっているのが特徴となる。

 まずは、本連載では初登場となるArcシリーズにまつわる基礎知識と、その末っ子モデルA380の素性を整理しておこう。

G-Tune PL-B-A380 Intel Arc マウスコンピューター こちらはクリエイター向けの「DAIV Z3-A380」。Intel Arc A380 Graphicsを搭載している

 ArcシリーズのGPUは、CPUのCoreプロセッサのようにArc 3/5/7というグレード名が与えられており、3がエントリークラス、5がミドルクラス、7がハイエンドクラスに対応する。

 最初に投入されたArc 3シリーズは,「CPUの統合グラフィックス機能(以下、統合GPU)よりも上位のゲーム体験が楽しめる」というコンセプトの「Enhanced Gaming」(拡張ゲーミング)を提供するGPUと説明されている。

 中堅クラスのArc 5は「多様なゲームを満足いく品質でプレイできる」ことをコンセプトにした「Advanced Gaming」(先進ゲーミング)を提供するGPUとのこと。

 最上位のArc 7は「高品位なゲーム体験が楽しめる」ゲーマー向けデスクトップPCに迫る性能を提供する「High Performance Gaming」(ハイパフォーマンスゲーミング)クラスのGPUだという。

G-Tune PL-B-A380 Intel Arc マウスコンピューター Arcシリーズは製品としては3/5/7の3モデルが存在する(画像はモバイル版)
G-Tune PL-B-A380 Intel Arc マウスコンピューター 現状、GPUとしてはこの2つが存在している

 今回の評価機に採用されているA380は、Arc 3シリーズのエントリークラスのGPUとなり、GPUダイとしては「ACM-G11」が採用されている。Intel製GPUではあるが、製造プロセスはTSMCの6nmを採用しており、トランジスタ数は約72億、ダイサイズは157平方mmだ。チップ規模的にはAMDで言うと、それぞれ54億、107平方mmのRadeon RX 6500XT(Navi 24)をちょっと下回るというイメージだ。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー