ニュース
» 2010年01月21日 15時15分 公開

レーベルゲート、「Xperia」発売に合わせ音楽配信「mora touch」を開始

4月の「Xperia」発売に合わせ、レーベルゲートがAndroid端末向け音楽配信サービス「mora touch(モーラタッチ)」を開始する。音声認識機能などにも対応し、タッチパネルならではの使い勝手を目指す。

[山田祐介,ITmedia]

 レーベルゲートは1月21日、Android端末向け音楽配信サービス「mora touch(モーラタッチ)」を発表した。NTTドコモの新型Android端末「Xperia」の発売に合わせ、4月からの提供を予定する。

photo

 mora touchは、PC向け、ケータイ向けに続く「mora」ブランドの音楽配信プラットフォーム。Android端末向けに著作権保護技術対応の音楽配信サービスが提供されるのは世界初となる予定(2010年1月20日時点、同社調べ)。Googleの提供する音声認識機能やAndroidの標準機能を生かし、タッチパネルならではの体験を提供することを目指す。

 音源はAAC/128kbpsでの配信およびアルバムの一括配信が可能で、映像はVGAサイズまでの配信に対応する。また、配信コンテンツがさまざまなアプリケーションで利用できる環境を目指し、アプリケーション提供事業者に提案をしていくとしている。

 同社では今後、Android端末向けに広くサービスを拡大していくが、特にXperiaではソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズとの協業により、専用の再生環境「Mediascape」やポータルサイト「PlayNow」との連携を実現。利便性の高い環境を作り上げた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月11日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  3. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  4. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  5. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  6. ゲオが「Apple 認定整備済製品」取り扱い iPhone 13 miniやiPhone SE(第3世代)など (2023年12月08日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. Androidで「iMessage」のフリができる「Beeper Mini」、送受信不能に (2023年12月09日)
  9. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  10. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)

過去記事カレンダー