OTAS、端子が収納できる2000mAhのモバイルバッテリー「MiLi Power Star」を発売

» 2011年06月09日 22時34分 公開
[園部修,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
Photo MiLi Power Star

 OTASが6月9日、Micro USB端子とUSB端子を本体に備えたコンパクトなリチウムバッテリー「MiLi Power Star」の販売を開始した。端子は、未使用時は本体に収納できる。OTASダイレクトでの販売価格は3980円。

 MiLi Power Starは、2000mAhの容量を持つスタイリッシュなモバイルバッテリー。サイズは54(幅)×100(高さ)×12(厚さ)ミリ、重量は約75グラム。本体に、スマートフォンに給電するためのMicro USB端子と、PCなどから充電するためのUSB端子を1つずつ用意しており、ケーブルを別途持ち歩く必要がないのがポイント。端子は試用しないときは本体側面に格納しておけ、邪魔にならない。

 ボディカラーはBlack。ドコモの「GALAXY S SC-02B」「Xperia SO-01B」「Xperia arc SO-01C」「REGZA Phone T-01C」「LYNX 3D SH-03C」「AQUOS PHONE SH-12C」、auの「IS03」「REGZA Phone IS04」「IS05」「Sirius α IS06」「HTC EVO WiMAX ISW11HT」、ソフトバンクの「GALAPAGOS 003SH」「GALAPAGOS 005SH」で動作確認を行っている。

PhotoPhotoPhoto 表面は高級感のある光沢仕上げ。端子がすべて本体に収納できるので持ち運ぶ際に邪魔にならない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  6. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  7. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  8. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  9. ドコモ、抽選で10万人に最大1万ポイントが当たる家計応援キャンペーン 2月1日から (2025年01月20日)
  10. 「置き配でポイント還元」は定着する? 盗難や誤配の課題をどう解決するか (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年